mixiユーザー(id:214888)

2013年11月12日06:26

17 view

ガンダムビルドファイターズ・6話、雨水タンク・80

ガンダムビルドファイターズ・第6話「戦う理由(わけ)」

 脚本・黒田洋介
 演出・南康宏

 非常に面白かった。
 お話は面白いし、戦闘シーンは超かっこいいし、キャラクターの芝居もいい。

 観客の中にキララと取り巻きがいた。

 ラスト、ララアのパロディが(^^)。

 メモ。http://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/34768079.html

                         *

雨水タンク・その80

 この季節はわりと雨が降るので、先週の土曜日に確認した時点では満タンで、もし雨が全く降らなくても2週間は補充の必要なし、と思っていた。

 最近、トイレのタンクの方の調子がおかしかった。
 タンクの中には「浮き」があり、水を流すとこの「浮き」が沈む。するとタンク内に水が補充されはじめ、浮きが浮いていく。浮きがある高さまで浮かぶと、水が止まる……という仕組み。ところが最近、タンク内が満タンになっても水が止まらないことがしばしばあった。タンクのふたを開けて浮きをツンツンすると止まる。
 しばらく様子を見て、「直ったかな」と思ったのだが、昨日、僕が仕事に行った後、また調子が悪くなったらしい。帰宅後お嫁さんから「トイレの水が流れない」と言われた。水を止める仕組みが働かず、雨水タンクの中が空になるまでトイレに水が流れ続けたのだ。
 2週間分の水がパー。もったいない……。
 泣く泣く水道水を補充した。

 でもこれ、トイレに流す水を雨水タンクの水ではなく水道水を使っていたら、さらに水を流し続けたはず。雨水タンクだったから、カラになったところで止まったのだ。
 トイレのタンク、今のところ満タンになると水が止まるようになっているが、また具合が悪くなると困るな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930