mixiユーザー(id:251499)

2013年10月31日01:02

63 view

哲学: アリストテレス


こんにちわ。呟き尾形です。

哲学: アリストテレス
http://tetugaku.blog.so-net.ne.jp/2013-10-31 #哲学





★★★

アリストテレス

 アリステレスは、BC384〜BC322ギリシアの哲学者。
 カルキディケ半島のスタゲイロスで医師の家に生まれ17歳でアテネにでてプラトンの 学園「アカデメイア」に20年間学びかつ、教えたそうです。
 師のプラトン没後、各地を旅行し、マケドニアのフィリッポス2世に招かれ、その王子アレクサンドロス(後のアレクサンドロス3世)の教育係となった(BC343/342)フィリッポス2世の死後、アテネに赴き、学園「リュケイオン」を解説した。その学派を逍遥学派ともいうのは、学園の一角に「遊歩場」があったからである。アレクサンドロスの死(BC323)で反マケドニアの動きが高まることを恐れ、母の出身地カルキスに隠退し、翌年、同地で没したそうです。
 なんだか、ソクラテス、プラトンは哲学史の中で良く耳にしますが、アリストテレスは、世界史でも重要な役割をした印象があり、哲学史以外の分野で耳にしやすい人物であるといえます。
 ところで、アレクサンドロス王子は、天は二物も三物も与えて、美男子の上に、強くて指導力もあって、頭もいいと来ています。そのうえ、王家ですから、社会的な地位も当然ありです。
 まったくうらやましいことでは、ありますが、若くして他界したそうです。
 そんな歴史の大舞台の主人公を演じるような大人物の教育をしたということもあり、アリストテレスは有名です。
 そして、アリストテレスは、哲学・政治・倫理?・歴史・経済・心理・論理学?・美学・生物の諸学におよぶ、「万学の祖」であり、古代の学問の集大成者だったようです。
 哲学では、師、プラトンのイデア論を超えて「実体」を説き、それは固体に内在し、不断に運動するものであるが、それらを動かしているものは、自らは不動の超越的存在(神)であるという形而上学=神学となった。著書は
「政治学」
「ニコマスコス倫理学」
「形而上学」
「アテナイ人の国制」
 など多数。あります。

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、、小説を書こう! 第147回  発想技法 MASD法 2  を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 呟き尾形的教育論 いじめで、学級閉鎖にならないことを祈ります を追加しました。
 次に、作品紹介 鬼達の挽歌 人魔共存の蕾を追加しました。
 
 次に 介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
★★★

日記履歴(過去5件前ぐらいの履歴です)
2013年10月30日
名言: 幸運の女神の通り道
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1915033110

2013年10月29日
名言: 幸運は偶然ではなく、最良の選択と最善の手段によって幸運がもたらさせられる
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1914983952

2013年10月28日
名言: 異なる結果を期待するなら、創意工夫して、異なることをするべき
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1914872910

2013年10月25日
名言: 普段からコツコツやっていることは、実力として、特に底力として身につく
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1914726994

2013年10月24日
名言: 言葉と想いが一致すれば、どのような結果になろうとも、その行動は実りあるものになります。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=251499&id=1914630995

プレゼンに役立つ、哲学者・アリストテレスの「人を説得する5箇条」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=2607360
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031