mixiユーザー(id:10127183)

2013年08月06日19:29

242 view

祝!! 石原夏織さん&聖剣伝説2 成人祭!!

本日2013年8月6日は、石原夏織さんの20歳のお誕生日という事で、
ネット上では大々的に生誕祭が盛り上がっていますが、
実は、今日は同時に、「聖剣伝説2」も20歳のお誕生日である事を知って驚きました!!



私が石原夏織さんの声を初めて聴いたのは、「会長はメイド様!」でした。
主人公・美咲の妹である紗奈役で、まあ正直、演技は棒読みだったのですが、
なんだかすごく気になるいい声で、「この人何者!?」と引っかかったのが最初です。

その翌年、「緋弾のアリア」のレキ役では、
寡黙な役柄を見事にこなされていて、
確かな演技力の成長を喜ばしく思ったのを覚えています。

そして、さらに翌年の1月より「輪廻のラグランジェ」の京乃まどか役で、
ついに初主演をされると聞いた時は、やっぱり気になって、楽しみにしていました。

その第1話を観た時は、正直、「事件」でした!!

視聴後、まどかの声と演技に、心をすべて持っていかれて、しばし呆然としましたし、
本当に、久しぶりに、本気で応援したいと思える声優さんに出会えた、
と思えて、本当に嬉しかったです。

折しも声優界は「10年に一度の大きな世代交代」の真っ只中、
新しい時代の「顔」がなかなか見えず、迷走していた私は、
キャリさんに出会えた事で、ようやく未来に希望を持つ事ができるようになりました。

ここ1年半くらいの「声優ファン」としての私があるのは、キャリさんのおかげです。

寝ても覚めても、ずっとキャリさんの事ばかり考えていました。


成人おめでとうございます。
これからも、ますますいろいろな演技を聴かせてくださること、
未来の声優界を引っ張っていってくださることを期待しています!!


フォト



フォト








そして、その石原夏織さんが誕生された1993年8月6日は、
同時に「聖剣伝説2」の発売日でもあったそうです。

当時私は、中学3年生で、ちょうど本格的に受験勉強に取り掛かる直前にプレイしたのが
「聖剣伝説2」でした。

前年の92年には「ドラクエ�」「FF�」「天外魔境�」、、、
と言ったような歴史的RPGの発売ラッシュがあり、
もしかしたらRPGが一番熱かったかもしれない時代の
真っ只中に発売された作品でもあります。

「聖剣伝説」といえば、
どうしても、前作「聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝」の印象が強く、
前作とは全く別の世界観・ゲーム内容、
そして悪名高き「モーションバトル」システムなどに違和感を感じ、
最初はとっつきが悪く、なかなかハマれませんでしたが、
次第に、当時の他のスクウェアRPGとは一線を画する独特な雰囲気にのまれていきました。

そして、「聖剣伝説2」を語る上で外せないのが、音楽!!

最初にゲームを始めた時は、前作「聖剣伝説 ファイカルファンタジー外伝」で
伊藤賢治さんが作曲されたテンションの高い燃える曲をはじめ、
「FF」「ロマサガ」のような「王道スクウェアサウンド!!」を期待していたので、
そういう、「盛り上がる」系統ではない「聖剣伝説2」のBGMに
違和感を感じて、最初は肩透かしを感じました。

しかし、ゲームの世界観にはまっていくうちに、
少しずつ、当時のスクウェア音楽とは一線を画する独特な道を行く「聖剣伝説2」の
音楽の虜になっていきました。
そして、それはゲームを終え、時が経つにつれて、
どんどん「聖剣2」音楽に対する郷愁は大きくなっていきました。

本当に、「植松伸夫さん・伊藤賢治さん一辺倒」だった当時のスクウェア音楽に一石を投じた
革新的、かつ挑戦的な音楽だったと思います!!
(※植松伸夫さん、伊藤賢治さん両名の楽曲も凄まじく素晴らしいですから、もちろん!!)


その後、作曲者の菊田裕樹さんは、
「聖剣伝説3」「双界儀」で素晴らしい楽曲を遺された後、スクウェアを退社され、
その後は、主にエロゲ音楽の方面で活躍を続けられています。

しかし、それこそ綺羅星の如き数多くのスクウェアRPG音楽の中でも、
異色かつ力強い輝きを放った「聖剣伝説2」音楽は、今なお伝説となっています。


(先日の菊田さんゲストの「聖剣伝説2ライブ」行きたかったー!!)


この「聖剣伝説2」を最後に、
私は「ゲームファン」から「アニメファン」へシフトして行きました。
そういう意味でも、真性ゲーマーだった最後の時代にプレイした思い出の作品でもあり、
今でも、毎年この季節になると、「聖剣2」をプレイしたあの夏を思い出します。


フォト









まさか、キャリさんと聖剣伝説2が20年前の今日同じ日に誕生していたとは、
先程まで知らなかったのですが、
あらためて、キャリさん、聖剣伝説2、成人おめでとうございます!!



と、言う訳で、せっかくなので、
キャリさんと聖剣伝説2のお誕生日を同時にお祝いしたいと思います!!










ultimate silence
 




天使の怖れ





ジャージ部のうた






不思議なお話を




Little Pray




薔薇と精霊




東南西北☆うちだおれ☆わーるど ver.竜華




少年は荒野をめざす





MIRACLE RUSH feat.石原夏織




遠雷





TSU・BA・SA feat.石原夏織





夏の空色




運命は2度ベルを鳴らすんです




森が教えてくれたこと




Over the Distance その手を




危機




Heavenly Lover -心乃枝ソロヴァージョン-





嵐の孤児





Magic







鋼鉄と罠





ベイビィKISS☆ feat.石原夏織





子午線の祀り





ちょっやっにゃっ!





最後から二番目の真実





















『菊田裕樹/菊P (月曜日)西く-23a ‏@Hiroki_Kikuta
20年前の今日、秋葉原に居た。
ゲーム屋の店頭で、子供たちが食い入るように、画面を見つめている、
メロディを聴いている。
なんだか不思議な気持ち。2年もかかって、一所懸命作ったゲームだから、
本当に嬉しかったよ。(^_^
#本日8月6日は聖剣伝説2の20回目のお誕生日』



『菊田裕樹/菊P (月曜日)西く-23a ‏@Hiroki_Kikuta
聖剣伝説2 CM。
https://www.youtube.com/watch?v=iT4XLR6pjiw









『菊田裕樹/菊P (月曜日)西く-23a ‏@Hiroki_Kikuta
思い出したのでこれも貼っておこう。(-ω- > 菊田裕樹さんが語る「聖剣伝説2」「聖剣伝説3」の楽曲
http://togetter.com/li/59488
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する