mixiユーザー(id:3774605)

2013年06月11日08:04

30 view

うーむ・・・。

 朝一の「つぶやき」でも言った様に今朝の通勤途中で突然ミッションが入らなくなった・・・おかしいなあ昨日迄何の支障も無く普通に走ってたのに。
最初はどのギヤにも入らなくて、クラッチケーブルの調整ネジを回して辛うじて3速に入る様になり、その状態でちゃんとクラッチは切れて信号でも普通に停まれた。
1km位その調子だったが取り敢えず1速から5速迄普通に入る様にはなった。
しかし、駐車場に着いてからバックに入れ様とするとギヤ鳴りがする・・・うーん、クラッチが完全には引き切って無いなあ、参ったねこりゃ。
まあこの車体購入の時にクラッチは1度交換してあるとのことだったけど全体にあのオンボロ具合に加えて自分の手元に来てから既に40.000km以上走っていて動力系で交換していないのはクラッチとリアデフ位なのでそろそろ逝っても不思議には思わんのだけどねえ。
純正でディスク買うと¥6,000−超、ネットでディスクセット(ディスク、カバー、ベアリング)買うと¥10,000弱・・・うーん、微妙。
クラッチ交換そのものはエンジン交換で何度も経験してるし、工具もちゃんとあるし、第一FRなのでそんなに時間は掛からない。
だけど軒先でやるのでミッション脱着に人力なので些か力が要るのと、ミッションマウントをボデーと結合させる時に誰かにバールでエンジンを抉って貰わなければボルトが差し込めないのが欠点なんだよね・・・。
取り敢えずどちらを頼むにしても明日の午前中に頼めば金曜の夜には届くので土曜の朝に映画を見に行く足さえ確保出来れば夜の内にばらして交換しても良いんだけどねえ・・・其れ迄持ってくれるかなあ。
てか台風来てる最中に停まってくれるなよ、オイ。
1 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する