mixiユーザー(id:2129235)

2013年03月31日07:27

15 view

お花見

 某日。曇っているけど、もう今日くらいしかお花見出来る日がない。なので、出汁巻き焼いて、お弁当詰めて、川原まで Go!

 ちなみに出汁巻きは少し失敗。昨年はチョイ焦がしたので焼きを甘くしてみたけど、今年はユルユルになってしまいました(-_-;)。



 9時半過ぎくらいに到着。まだほとんどお花見の人はいない。乳幼児?を遊ばせていたお父さんがいただけ。

 さっそく特等地(?と私が勝手に思っている場所。写真1)に陣取り、寝転がる。心配したけど、花は少し散りかけくらいで、ちょうど良いかも(写真2、3)。陽射しはほどんど無いけど、充分暖かいし。日に焼けなくってこれまたちょうど良いかも。

 桜を眺め、お酒をチビリ、作っていったおつまみをパクリ。飽きると少し昼寝して、起きては読書。また桜を眺め、お酒をチビリ、おつまみパクリ。極楽か。

 ご近所の保育園の園児達が遊びに来て、手を振ってくれて可愛らしい。

 老人ホームの方々も車椅子でやって来る。あそこに入れる方は、まだ恵まれているよね...

 お元気な高齢者の絵画サークルさんも来てはった。絵を描きたがる気持ちって私には分からない
  (私って、自分から絵を描こうと思ったことがないの。
   幼稚園なり学校の授業なりで、描けと命じられて仕方
   なく描いたことがあるだけ。絵に興味がまったくない)
んだけど、幸せそうだから良いかー。

 これが人生最後のお花見になるかも。感慨深い。。。って感じるかと思ったら、それほどじゃなかった。でも、多少シミジミ。

 しっかし、お酒に弱くなったよね。すぐ頭が痛くなる。イテテ。でも飲んでしまう...



 15時頃、雨が降りそうなくらいドンヨリして来たので撤収。これで人生最後?のお花見は終了。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する