mixiユーザー(id:45053761)

2013年02月18日22:30

233 view

クラス替えは難しい

親からして変なのが多い昨今、クラス替えは大変!何でしたっけ?わけわからんやつ(発達障害?アスペルガー?ADHD?AC/DC?)も多いし、シングルマザーのガキは高確率で問題児。こういう、家に辞書も事典も無いようなガキは教科書の音読もまともにできないし、躾もなってない上に素行不良ときたもんです。

以前、校長先生に
「発達障害とかシングルマザーのガキを障害児学級にブチ込んで下さいませんか?私、ああいうのを相手するのは嫌なんです。」
とお願いしたところ

「本当は俺もそうしたいのだが、マスコミにバレたらうるさいんだ。それに最近は“躾は学校で・勉強は塾で”などと勘違いした親御さんも多いけど、本来躾は家庭ですべきものなんだよ。参った参った。」
と仰っていました。

校長先生も大変なんですね。異常、教員の視点で綴りました。



大人になって知る真実 クラス替えはこうして行われていた!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=2328041
11 54

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する