mixiユーザー(id:3017871)

2013年01月22日10:58

24 view

「ロンドンゾンビ紀行」

21日夜、寒い雨の中をシネリーブル梅田で「ロンドンゾンビ紀行」を観るために、頑張って行ってきました。

寒さに負けてとんでもなくジャンル違いの映画を観てしまった去年のわたしとは違うのだexclamationワッハッハわーい(嬉しい顔)

リーブル梅田は現在座席指定制になってます。
カウンターのお姉さんに「どの座席にされますか?」と示された画面は座席の色が一色です(笑)
これはもう自由にどこに座ってもいいんじゃないの?(笑)

もしかしたらわたしだけですか?と聞いたら、はいそうなんです、と答えられるも、一応選びます。
もちろんド真ん中D7、誰に遠慮することがあるものかexclamation(笑)

最後まで他のお客さんが来ないのは、嬉しいような気詰まりなような。
だって招待券ロハ鑑賞なんですよね。
ホントにこんな客で申し訳ないですバッド(下向き矢印)

他のお客さんが誰も来ないので、上映開始直前、入口のカーテンを閉めるときに、ビール買ってもいいですか?って聞いたら、いいですよクスッうれしい顔、って気が小さいのがバレました(笑)


秋頃から楽しみにしていた英国製ゾンビ。

イギリスの映画らしく若者男が全然ダメなんですよねがく〜(落胆した顔)

その若者兄弟が、自分達もゾンビに囲まれながらも、入居者が籠城している老人ホームを襲うゾンビからじいちゃん達の救出に向かう、っていう熱いストーリー。

今回のゾンビは走り系じゃなしに、わたし好みののたくら系で、
いろいろ不自由な老人と老人ホームを襲うのたくらゾンビとの手に汗握るのたくらな追いかけっこは、ハードロックなBGMと相まって爆笑モノ指でOK

それでもラスト近くでの、男っぶりのいい伊東四朗似のじいさんの熱いシーンでは、おおーっ!と感涙もあったりだとか。
いいゾンビ映画でした指でOK


エンドロールがこの手の映画にしては長いな、とよく見てみたら、港でのゾンビ20人・ストリートでのゾンビ50人・バスでは30人だとか、それぞれのシーン毎にゾンビ役の人の名前を全部載せてるのね。
そりゃ長いわ(笑)

メーキャップしてて顔判らないし、写るのは一瞬だから名前を全部書く必要はないように思うんだけど…(笑)
まぁいいかわーい(嬉しい顔)

今週までは1日三回上映なのに、なんで来週からいきなり打ち切りなんでしょうか?
せめてレイトでもいいから、あともう少し上映を延長しても、バチは当たらないでしょう!リーブルさん。
ってタダで借り切ったわたしがこんなことを言うのもどうかと思いますが…あせあせ(飛び散る汗)(笑)


楽しいゾンビ映画なので、気になる方はぜひ有料でexclamation(笑)、観に行ってあげてくださいね指でOK



4 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する