mixiユーザー(id:8610013)

2012年12月10日22:21

9 view

火事!?...そして雪!!Σ(´□`ノ)ノ

【12月8日】
夜勤が終わり帰宅。

昼間の予定は何もなかったから、録り溜めた番組を見てゴロゴロ過ごす予定でした。


とりあえず、音楽をかけて歌いながらmixiを見てたら、テンションが上がってきたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

なんかゴロゴロしてる場合じゃなかったので、散らかった部屋でも片付ける事にしたよ♪( ´∀`)

ノリノリで掃除&洗濯をして、だいぶ部屋が片付いたのでスッキリ♪

...で、スッキリしたのを見たらコレで十分な気がしてきた。
まだ全部終わってないけど、残りは年末に気が向いたらやろうかな(´∀`*)



「さて、そろそろ録り溜めた番組を見ようっと」

10月の末頃に放送された、『着信アリ』を見る事にしました。

最初は普通に起きて見てたけど、寒かったので「布団に入って寝ながらみようかなー☆でも、布団に入ったら絶対寝そうだなあせあせ

でも寒さには勝てないので、布団の中へ...



案の定、10分もしないうちに夢の中へ眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)
結局、ほとんど見れませんでした(;^ω^)



夕方には起きて、仙さんが迎えに来てくれてバイク仲間の忘年会に参加してきました。




【12月9日】
朝、7時ぐらいに目が覚めるも寒いのでもちろんお布団からは出れません!

今日も1日ゴロゴロして過ごしちゃおう♪o(・∀・o)

前日最後まで見れなかった『着信アリ』を見て、その後『ダブルフェイス』を見ました。



ダブルフェイスは、ハラハラドキドキでかなり見入ってたのに中途半端なところで終了!!
「あれっ?これって続編ってTVで放送されたっけ?もし放送されてたら録ってないんだけど!げっそり
...なんて思っていたら、予告編が始まりました。

見ると、 WOWOWにて放送だってΣ(´□`#)


「えー、WOWOW入ってないしー!!...てか、そんなんだったら最初からTVで放送するなよーぷっくっくな顔このモヤモヤした気持ちはどうするの!」

こんなんだったら、最初から見なければよかったバッド(下向き矢印)がまん顔


ローソンでお菓子を買ってきて、ボリボリ食べながら夕方までTVを見てました。




夕方、仙さんが迎えに来てくれて、本日も忘年会です♪うまい!

美合駅の目の前にある、『隠れ家』というお店に行きました。
フォト

何故か貸切になってて、他にお客さんはいなかったので店内はとても静かでした。
まさしく隠れ家って感じです♪( ´∀`)bグッ!




忘年会も終わり、仙さんに送ってもらって帰宅。



帰宅後、しばらくして21時前。
火災報知機が鳴り出しましたチャペル

とりあえず部屋を出て確認しなきゃね!


部屋を出てロビーへ走る人ダッシュ(走り出す様)
警報機は“4階で火災”ってなってました!w(☆o◎)w


外に出ると、雪が降りだしてた!
「なんでこんな時にー!寒いよー(><)」

...なんて言ってる場合じゃないなあせあせ(飛び散る汗)

他の部屋の人も続々と出てきます。


道路から4階を見るも、煙とかはとりあえず見えてない。
まぁ窓を閉め切ってたら煙とかは出てこないだろうからなー。


しばらくしたら、遠くから消防車の音が近づいてきました!

一旦部屋に戻り、財布と携帯を確保!!

そして再び外に出ると、
消防車が続々とやってきて4台の消防車が集まりました!

フォト

はしご車もやってきました。
フォト


消防隊員がホースを4階まで持っていき消火活動準備OKです!


その間、自分達は道路からひたすら状況を見るだけです。


警報機の音も鳴るたびに、消防隊員が止めてる。
やっぱどこかの部屋で煙を感知してるのかなー?(´・ω・`)




...30分ぐらい経っても何も動きがありません。

熱や煙の反応は無いからどうやら火事ではなさそうだけど、安全のため4階の全ての部屋を確認してるみたい。


消防隊員が時計を見ながら、警報機をみて音が鳴るとボタンを押して止めてる。
隊員さんに聞くと警報機の音は、一時停止で止めてるだけなので2分おきに鳴るからだってさ!
フォト


部屋主が居るところは、たぶんすんなり確認できてるんだろうけど留守になってる部屋が確認できないみたいです。


管理会社に電話をしたらしく、管理会社待ちらしい。


とりあえず確認できるところは確認しなきゃね☆
って事なのか、ベランダから隣の部屋を確認するために移動ちう。
フォト

そして、残り1部屋だけがどうしても確認できないみたいです。


一時間経過しても、管理会社は来ない...



消防車は1台。

...また1台。
と、時間差で帰っていき最終的に1台の消防車を残してみんな帰っていきました。





22時40分頃、ようやく管理会社の人が到着!!

管理会社によると「部屋主に電話してるけど出ない&鍵は名古屋から別の人が持ってくる」みたいなことを言ってました。


「とりあえず、火事ではなさそうなので消防隊員は帰りますのであとは管理会社の方で残り1部屋の確認をお願いします☆それと警報機の点検も半年に1回しなければいけないのに、一年以上されてませんので点検等もお願いします」と、言って消防車は撤収していきました。


警報機が鳴ってから約2時間の出来事でした!
雪も積もることなく、すっかりやんでました。


何はともあれ、大事に至らなくてよかった♪ほっとした顔ダッシュ(走り出す様)ホッ




【12月10日】
昼勤週の始まり始まりー( ´ ▽ ` )ノ

朝、起きて外を確認。
雪も積もってないし、降ってもいないので一安心。


仕事に行く準備をして、外に出たらまさかの雪が降ってきてました!げっそり

さすがに今更電車で行くのもなーたらーっ(汗)
天気予報じゃ、午後から晴れるみたいだし...
降り始めだし、出勤する約20分の間に積もらなければいいんだけどあせあせ
3月の吹雪に比べたらマシでしょ!
...って事でバイクで通勤♪


1号線は車の量が多いので、大丈夫。
問題は、473号線。
交通量が少ないから、もしかしたら積もってるかも?


「走れそうになかったらコンビニに乗り捨てて、歩い行けばいいか」って思ってたけど、473号線もまだ全然積もってなかった。


無事に、会社に到着!!

仕事中もずっと雪がやむ気配がなかったので、電車で帰ることも考えてたけど、なんとか仕事が終わる前には太陽の日差しも見えてきたので一安心♪



仕事が終わり、帰宅途中に昨日OPENしたばかりの『道の駅 藤川宿』に寄ってみたよ♪わーい(嬉しい顔)
フォト


駐輪場に停めて、歩いてると、トイレの前にある駐車場でいきなり立ちションしてるアホがいた!
Σ(´□`#)
目の前にトイレあるじゃん!!
信じられない...


さて気を取り直して(;^ω^)

かわいい施設案内かわいい
フォト

位置情報道の駅周辺図位置情報
フォト


自販機に“Wi-Fi for FREE”なる物が!!
フォト

Wi-Fiでジュースが買えるってわけじゃないよね?
Wi-Fiの接続ポイントって事なのかな?


公衆電話も久しぶりに見ました。
フォト


電気自動車だって大丈夫!( ´∀`)bグッ!
フォト


道の駅の営業時間は9:00〜18:00で、コンビニミニストップは24時間営業してます。

学生が使う駅が近くにあるので、19時前の道の駅にも係わらず学生さんがたくさん利用してて、なんか不思議な感じがしたほっとした顔


そして、記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
フォト


家康様と。
フォト

やっぱ、昼じゃないとダメだな(;^ω^)




なんか道の駅に来ると、ツーリングに来てる感じがする。
仕事帰りにちょっとしたプチツー気分を味わえた気分♪(´∀`*)
4 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031