mixiユーザー(id:14359466)

2012年10月26日19:52

1 view

葵の幼稚園入園の健康診断&面談

10月25日は葵の入園前の健康診断&面接の日でしたぴかぴか(新しい)
13:40から受付開始し、先に控え室で身長と体重測定が行われましたウインク
その後番号札順に(うちは2番)眼科・内科と進み、最後に園長先生による面談が行われました目
まず名前を伝え、園長先生が見せてくれた絵本の中から、物の名前を答えたり、絵の状況を少しずつ説明したりしました本 なんとか全部答えることはできましたが、葵は、サ行いわゆるSの発音がちょっと話しづらい感じで、例えば、「帽子(ぼうし)」が「ぼうち」になったりしていましたたらーっ(汗) 園長先生は、年長までにはだんだんよくなっていくので、周りで治そうとせず、後から正しい発音で話してあげるのが良いと言われましたがく〜(落胆した顔) あと、たまに言葉に詰まったりするので聞いてみると、どうしても凜や周りのお友達の話についていこうとして急いでしまうため、そうなるとのことでした冷や汗 これに関してもこちらが気をつけて、葵が言いたいことや気持ちを汲み取って話を聞いてやることが大切だと言われましたげっそり
葵にもっときちんと向き合っていかなければ…ふらふら そう実感した日でしたあせあせ(飛び散る汗)
来年はいよいよ入園るんるん 葵も私も今から楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する