mixiユーザー(id:1002139)

2012年04月11日00:46

69 view

原発で働く方の未来の雇用

世界中の原発は即刻廃止してほしい。しかし、原発で働く方の
雇用問題の事を考えると戸惑う時もある。原発がある地域の
民宿・旅館・食堂等で働く方は、原発が停止すれば収入が
激減し、相当生活に支障をきたすだろう。原発が停止した後は、
廃炉に向けての作業があるだろうが、そんな簡単に誰でも
できる仕事ではない気がするので、未来の雇用問題の完全
解決にはならないだろう。僕は下っ端の会社員なので、彼らが
仕事にあぶれてもどうすることもできない。僕の職場では
アルバイトを結構必要としているが、僕に採用を決める権限は
一切ないので、気軽に勧めることはできにくい。突然原発を廃止
するのは生活上困るという現地の方の意見も納得できる。僕
だって、現在やっている仕事を突然やらなくてもいいと宣言
されたらうろたえてしまう。せめて、経営側で他の仕事を斡旋
する等の努力をしてからそういう事を告げてくれと思ってしまう
だろう。原発に頼らないと生活できないような仕組みを
構築してしまった国・電力会社を恨みたくなる。徐々に無くす
のも一つの手なのだろうが、そんな悠長な事を言っている
間にも、原発労働者の被曝と核廃棄物はどんどん増えて
いくので、なるべくなら即刻廃止をし、余計な放射能に
怯えないですむ世界に早くなってほしい。僕を含めた脱原発を
唱える方も、自分自身が職を失うことに抵抗感はあるだろうから、
原発で働く方の気持ちを察し、彼らの未来の雇用についても目を
向けてほしいと願う。原発で働く方は国策に振り回されたわけ
だから、原発が停止した後、仕事のための資格を取得をする
資金や原発以外の仕事の再就職のための費用は国が負担しても
いいのではないか。雇用に関して良いアイディアがある方は
どんどん出してほしい。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する