mixiユーザー(id:10363401)

2012年04月02日18:36

206 view

高松中央商店街の新スポット丸亀町グリーンをOPEN前に臨む( ^∀^)

世間では慌ただしい年度始めですが、平日休みの私は久々に地元香川の高松商店街散策と洒落こみました。
もう気温的にも春本番で歩くにもいい感じです^^

南端の田町商店街から北上して南新町、丸亀町と通り抜け西の兵庫町、東の片原町から丸亀町に入り北上、トキワ新町から常磐街を抜ける経路をとりましたが、今回の日記のメインは丸亀町商店街南端(G地区)の施設「丸亀町グリーン」です^ー^
フォト

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000055368588&owner_id=10363401

※4年前の丸亀町南端(G地区)の様子はこんな感じ。
フォト

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=17777962&owner_id=10363401

ドームのあるA地区の完成を皮切りに2年前からG地区の工事が始まり、一昨日の3月31日には4月19日のOPENに先駆けて竣工式が開かれました。

フォト フォト
丸亀町グリーンの店舗は、東館と西館の1〜3階に入居。
四国初出店は、服飾雑貨店「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」や「トッカ」、手芸用品の「ユザワヤ」など11店舗とのこと。
その他、音楽ソフト販売の「タワーレコード」や地元で人気の菓子店「ルーヴ」、アロマテラピー専門店などがOPEN予定だって(^ω^)

東館1〜7階は約400台分の駐車場。
そして8〜12階には175室を備える「ダイワロイネットホテル高松」がOPEN。
西館2〜13階は住居マンションですでに完売。
地権者や分譲購入した96戸が入居。
地下部分には約600台の駐輪場もあるそうです。

何だか作りだけ見ていると兵庫県神戸市長田区のアーケード「大正筋商店街」のグレードアップ版みたい!

さらに丸亀町商店街を北上してA地区までの道のりも古い店舗の面影があるとは言え、高いアーケードが象徴するように変化した印象です。
フォト フォト

フォト フォト

せっかくの気合が入った大規模のアーケード商店街の再開発です。
高松中央商店街を活性化するための布石である三越・丸亀町壱番街〜天満屋間での賑わいの核になる拠点「丸亀町グリーン」。
そんな都市型広場を中核に再びアーケード商店街の黄金時代が来ることを願っています(☆∀☆)
フォト

3 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930