mixiユーザー(id:1543362)

2012年02月24日00:16

115 view

2012/02/24

という訳で二郎インスパイアのラーメンを食べに行こうと久々に秋葉原で降りる。雪が降っててとても寒い。21時近くでも営業している店があって結構人通りもある。

店がある裏通りはさすがに人はまばら。店内に入ると思っていたよりきれいな感じ。先客3人。いきカラの帰りに寄った時(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1223481136&owner_id=1543362)のお腹の感じから、今回は何も「マシ」しないでノーマルでいくことにする。調整は油少なめ。

テーブルの上にあるメイドなんちゃらのチラシ店舗マップを見つつ待つこと数分。普通盛りだからなのかどんぶりの見た目には至って普通。スープもそんなにガツンとくる感じでなくなんか二郎系のイメージにしては上品な感じ? チャーシューは厚さ1cmくらいのぶっといのが1枚。麺は当然太めでもうほとんど覚えてないけど新宿で食べた時より美味しかったかも。食べてて、このくらいの量なら全然いけるじゃん、と、気合いが入っていたからかもしれないけど食べきるのに全く無理がなかった。スープはいつも残すのだけど、ちょっと飲み進めたし。これで野菜増しにしても680円なら閉店までに仕事が上がれたらまた来ても良いな。で、お腹の具合は新宿ほどではなかったけど駅に向かう道中で少し痛くなりました。やっぱり食べ過ぎたのかなぁ。


2012/02/23

で、今日も早めに帰れたので寄ってきました。この間は普通盛りでちょっと拍子抜けしてしまったので野菜マシと麺大盛りとチャーシュー1枚追加。今日は壁に向かうカウンター席に通されたけど、前回綺麗な印象だったのが一変。ティッシュの箱や壁や飾ってあるポスターのところどころに跳ねた油がこびりついたままなのですね。夜だからなのか分らないけど昼間行くと綺麗になっているのかなぁ。

大盛りと野菜マシを頼んだからなのかどんぶりも前回と違ったもので提供された。これこれ、こんな無骨な感じのどんぶりですよ。量にやられそうになるけどこちとら昼から何も食べずにお腹空かせて気合い入れてきたのでがっつり食べ始める。味は前と同じ。同じはずなんだけど食べ進むに連れてスープがしょっからく感じ始める。お腹の具合もまだ痛くはならないけど悲鳴を上げてきている。もうあと少しでスープ以外は完食というところまできて分厚いチャーシューを食べ切ったところでギブアップ、麺を残してしまった。歩いててお腹は前より痛くはなかったのだけど、なんか歩いてて涙が出てきた。あまりに一気に食べて痛いのを我慢すると涙腺にくるのかな。秋葉原の街を誰よりもゆっくりと涙を流しながら歩いて帰ってきました(笑)


2012/01/30〜2/4

週末動きっぱなしの疲れが取りきれないまま、年度末までに納入しないといけない案件と毎年ぎりぎりになって「どうしても年度末までにお願い!」という差し込み案件が立て込んで忙しい週に。ま、毎年毎度の年度末進行なのだけど今年はなんだかひと味違う感じ。あ、そうだ、システムの入れ替えを4月に控えててそれのユーザーテストが重なっているんだった。なのでタクシー帰りを使っても仕事が終わらず土曜日も出勤したのでした。


2012/02/05 川口グリーンセンター

この日は去年からバドミントンの団体枠が取れたよということでバドに行く予定でしたが、合宿で家を空けてたのと平日も仕事で忙しく家のことを何もできていなかったのでチビと出かけることに。温水プールに行きたいと言うのをうまくいなしてスケートに行こうと方向を変える。埼玉のしらこばと水上公園は冬にスケート場があったはずと思って検索してみたら2001年から止めてしまっていたことがわかり残念。代わりにディスクゴルフができるようになっていたよ!>プラティニさん(http://www.parks.or.jp/koen_main/shirakobato-suijo.html

都内にも探すといろいろスケートできるところはあるようだけど(http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/309)、ここは一つ気になってたグリーンセンター(http://greencenter.1110city.com/pool-skate.html)に行ってみました。グリーンセンターはいつも公園のあるところばかり行っててプールとスケートはまだ行ったことがなかったんですよね。

途中チビが缶コーヒーについているAKBのおまけが欲しくてコンビニに寄る。最初に寄ったところは数が少なくお目当ての(大島)優子が見つからず、次に寄ったところは数はあったけどなかなか見つからないので店員に聞いてみたら優子が誰だか分らないので奥からカゴごと持ってきてここから探してと言う。若そうな女性だったけどやはりAKBと言えども推しメンまでは分らないのか。かくいう私もチビが推してなければまったく分らないままだと思うけど。

さてスケートですが、あまり広くないところ(しらこばとより一回り狭い感じかな)にすごくたくさんの人が! プールなら芋洗い状態と呼ぶのに丁度良いくらいの混み具合でした。狭いながらもぐるぐる回っていると初めはおっかなびっくりだったチビもだんだん滑れるようになってきて、一人で滑るんだと態度で(手を繋がない)示しだしてきた。でもまだ一人だとバランスが取れずうまくいかない自分に腹を立てている様子も見て取れました。

最後までいると車を出すのに時間がかかるからと少し前に出て浦和美園のジャスコへ遊びに寄ってから帰る。スケートは思いの外全身運動で疲れました。ああ、でも心地よい疲れだ。


2012/02/11 カラオケ、バドミントン

いつもは一般開放の時間をゲリラ的に狙ってのバドミントンですがこの日はサークルとして登録して抽選で当たったので安心してできました。開始時間は夕方からだったので午前から時間があるメンバーとまずはカラオケ。MUSICAさんが東京事変推しなので私も負けじと歌いましたが初めて歌う歌はやっぱり全然音が取れずダメダメでした。最近ボカロも聴いてて、これも初めて歌いましたけどまあまあだったりぼろぼろだったり散々でしたね。

セットリスト

ほんとのところ
sa_i_ta
閃光少女
ダイナマイト
ブラック★ロックシューター
シーズンサヨナラ
電気のない都市
キラーチューン
SUGAR
絶体絶命
only my railgun
能動的三分間
遭難
オルフェ
マジLOVE1000%
タイムカプセル
電波通信
ノーザンクロス
ココロ
今夜はから騒ぎ
乗り気
君の神話〜アクエリオン第二章
メランコリック
One more time,One more chance
落日
GO!GO!MANIAC
tRANCE
愛をこめて花束を
鎖の少女
Utauyo!!MIRACLE
スキキライ
たとえ どんなに...
ARiA
ふわふわ時間
悪の娘
海底に巣くう男
右肩の蝶
ときめきシュガー
ハッピーシンセサイザ
射手座☆午後九時Don't be late
ネトゲ廃人シュプレヒコール
ブースカ!ブースカ!
街へ出よう
A HOUSE CAT
親知らず
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
Give a reason
マトリョシカ
クロール
風吹けば恋
スピリッツ
dシュディスタb
1ドリーム
星間飛行
真夜中遊園地
夏・コイ -2010 version-
ごはんはおかず
メルト
Believe The Light
キミがいる
Gamble Rumble
You get to Burning
Shangri-La
PONPONPON
真昼の月
ハレ晴れユカイ
Northern lights
サンドリヨン
You & Me
残り風
今走り出せば
いちごパフェが止まらない
Go For it! "style EDGE"
all over love
秋桜
輪舞revolution
娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)
恋愛サーキュレーション
じょいふる
ワールドイズマイン
夏空グラフィティ
天使にふれたよ
みくみくにしてあげる♪ 【してやんよ】
fanfare

84曲


バドミントンは最近平日も練習を始めたというはいばらさんがとても上手くなっててびっくり。スマッシュの決定率がグンと上がった感じがしました。


2012/02/12 川口グリーンセンター

昨日は昼から晩まで遊んだのでまったり過ごそうと思っていたのですがチビに友達を連れてスケートに行きたいと言い出したので急遽調整して午後から出かけることに。友達の方はスケートは初めてと行ってたけどチビより上手かったな。到着すると地元のケーブルテレビの取材が来てて、有名人が来ているのかと思って少しきょろきょろしてしまった。

前回もそうだったけど滑っていると子どもがあちこちで転ぶ姿が見て取れるんですね。短い周回コースを1回回るだけで4、5人は転んでいる。人とぶつかって転ぶというよりバランスを崩して転んでしまうのがほとんどだけどほんとに良く転ぶなぁ、という感じ。中には大人も転ぶ人もいて、転び方が下手なのか後ろに倒れて頭から氷りに落ちたり、ぎっくり腰になって立てず担架で運ばれたり、救急車がきたりといろいろ凄かった。

今日はお昼過ぎから遊んだのでスケート場が閉まる16時までずっと滑っていました。閉園近くになるとさすがに空いてきて少しスピードを出しても問題ないくらいに。上手い人はバックで滑られるくらいというところかな。


2012/02/13〜17

仕事の忙しさは変わらず。夕食はだいたいカップラーメンなんだけどたまに外食もする。15日は弁慶で味噌ラーメン。金曜に今週末も休日出勤しなくてはいけないと判断した時にまたラーメンを食べに行きたいと思ったのだけど数日前に弁慶は行ったからと他のところを探す。そういえば新宿の二郎は二郎ではないとバドミントンのメンバーに言われていたので本物の(?)二郎が近くにないか探してみる。ここからだと一番近いのが一之江っぽい感じだけど時間も時間なので着いたは良いけど閉まっていたという可能性もあるし定期の範囲外なので別のところを探すと二郎インスパイア系で秋葉原に影武者という店があるのをみつけたのでそこへ行ってみる。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する