mixiユーザー(id:1002139)

2012年01月09日22:35

40 view

携帯を修理してもらうことにしたが

携帯電話の調子が悪くなったので修理に出した。電話で会話して
最中にガーという雑音が入り、相手の声が殆ど聞き取れなかったり、
相手からも僕の声が聞き取り辛いと言われ、これはまずいと
思い修理に出すことにした。ソフトバンクを使っている父・
弟・妹から、それぞれ聞き取り辛いと言われたが、auを使って
いる妻からは一度も聞き取り辛いと言われた事がないのが
なんか不思議だった。いっそのこと、この場でiPhoneに
買い替えようかとも考えたが、経済的な面からも同じ携帯を
2年以上使いたいと思っていて、まだ2年経っていないので、
買い替えは止めた。修理に出す際に、モバイルスイカに
チャージされている金額を、代替機に移し替える作業が
あったが、それに結構時間がかかり、おサイフケータイは便利で
気に入っているが、こういう不便な面もあるんだと感じた。
代替機は約3年半前に販売された機種だったが、ワンセグや
万歩計が付いていて、どちらも僕の携帯にはついていない
機能なので、修理が終わるまではそれらの機能を思い切り
楽しむのもいいかしらと思った。決定ボタンがジョグダイヤル
みたいになっていて、今までジョグダイヤルを使ったことが
なかったので最初は戸惑った。メーカーが同じ機種なので、
色々な設定に関してはあまり悩まずに済んだ。代替機に
慣れるまでになんか疲れてしまう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する