mixiユーザー(id:23974243)

2011年10月25日16:44

29 view

坂口良子出生の地

最近、アホの娘と頻繁に旅番組で小樽近辺を訪れてる。

TV池中玄太の時、ホントぴかぴか(新しい)乙女座キレイだったなー・・・。



「乗客は後続の列車や代替バスで目的地に向かった。」って、この場合目的地に行くことより、その過程が大事なのであって・・・。

今年は電車ニセコEXP運行するのだろうか?

JR北海道のパソコンHP見ても、臨時列車の情報がどこにあるか分からない。

まあ、この前電車富良野紅葉EXPとして乗車したからいいんだが。


次の12月の旅で、チケット北海道フリーパスを使うかチケット北海道&東日本パスを使おうか、迷ってる。

金額的に¥15,500-しか変わらないので良いんだが、今回電車特急を使わない路線をクリアしたいし、なるべく訪れた事のない地で長く滞在したいので。


でも今回、ある意味北海道以上に楽しみなのは新幹線京成スカイライナーで成田まで行く事。

正直、車両の魅力やデザイン性の高さでは圧倒的に電車NE'Xに軍配が上がるが、上野から松戸、鎌ヶ谷を通り、しかも僅か最速36分で成田まで行ってしまう事を体験したくて仕方ない。

電車成田エクスプレスは新宿、渋谷から成田まで一本なので便利なんだが総武線で成田まで行っても、個人的にあまり興味が持てない。

時間も料金もかかるし。

さすがGKといった感じで、エクステリアもインテリアも比較できないぐらい圧倒的に電車E259系なんだが・・・。




しかし、今日は晴れ晴れてるのに気温が上がらずヒンヤリとして気持ちイイ。

こういう日は無性に旅に出たくなる。

ホントは事前にプランを練って旅に出るのではなく、思い立った時に出発するような旅が、良い旅になる事が多い。

でも、そうすると色んな不都合が出てくる。

金銭的にも、何カ月も前からの事前予約、計画で低予算旅が出来るわけで・・・。

低予算といっても、毎回¥10〜20万ぐらいの俺にとっては結構な額になるんだが・・・。

トリッカーズ4足分exclamation ×2


今回は、かなりの裏技を駆使して安く上げる事が出来たんだが、あとは2週間近く家を開けて仕事をちゃんと段取りできるかどうか。

できるかどうかというか、問題は俺じゃなく取引先が問題を起こす事がほとんどだからなー・・・。

多少のトラブルは覚悟の上なんだが・・・。

しかし、2年前ぐらいは年に何度もこれぐらいの期間の旅をしてたんだが、さほど問題も無かったなー・・・。




■SLニセコ号、車輪から火花…ブレーキ部品損傷
(読売新聞 - 10月22日 18:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1785826&media_id=20
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する