mixiユーザー(id:19104700)

2011年09月30日03:41

6 view

オレ自身へのプレゼント・・・

10月26日が、オレの誕生日・・・
今日、自分で自分に・・・
オレからオレに・・・
今まで生きて来た記念に・・・
自分で自分に感謝して・・・
真っ当に生きて来た事を自分で自分を褒めて・・・
今日、オレは自分で自分に誕生日プレゼントを・・・
そうです、2台目のハーレーダビッドソンを・・・
ハーレーダビッドソンの中でも一番高い奴を・・・
CVOウルトラクラシックエレクトラグライドFLHTCUSE7を・・・
真っ黄色の奴を・・・
なんと440万円でした・・・
真っ赤なFXCWC・ロッカーCが330万円・・・
そして今回のCVOウルトラクラシックエレクトラグライドFLHTCUSE7は、真っ黄色で440万円・・・
どうです?何か?・・・
オレがオレ自身への誕生日プレゼントです・・・
今年の誕生日は最高です・・・
フェラーリやポルシェやランボルギーニよりウキウキするのはなぜでしょう?・・・
それはハーレーは男のロマンですから・・・
男は車よりバイクでしょう・・・
それもハーレーが最高ですよね・・・
11月の納車予定・・・
いやいや待ち遠しいです・・・
2台のハーレーと暮らせるオレはしあわせものです・・・
これでオレもミスターハーレーです・・・

「ほっとする禅語70」・・・
啐啄の機(そつたくのき)師弟の出会いの絶妙なタイミング
才能の花開こうとする弟子と、それを見抜いて引き上げる師。上司と部下、母と子。
両者の意識の高まりがあった時に出逢ってこそすべてがうまくいきます。
この絶妙のタイミングを得ることを「啐啄の機」といいます。
機を逃がさず出逢う好機。それにこれを見逃さない目と行動力がなければなりません。
相手がいての「啐啄の機」ですから、自分の都合だけでなく、相手の動きや成長の真実を見抜く目を持つことが大切です。両者の「呼応」が奇蹟を呼びます。「我達人」は人と人が出逢うことの尊さを表現した言葉ですが、その時期が来なければ成立しない人間関係もあるものです。
人は「啐啄の機」に出逢ってこそ花を咲かせます。

どうでしたか?今日の禅語は・・・
分りましたか?・・・
ではでは・・・
また・・・

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する