mixiユーザー(id:9214050)

2011年09月03日01:30

1503 view

続・都市伝説

「やりすぎ都市伝説」というテレビ番組で
関さんとおっしゃる方がフリーメイソンに
ついて説明をしていました。

01.9.11
11.3.11
______
足すと
12.12.22→マヤ予言 地球最後の日

FREE=特別に認められた
MASON=石工職人

フリーメイソンは会員数300万人にのぼる
友愛団体だが、非公式のことが多く
秘密結社ともいわれている。

イギリス=北アイルランド、スコットランド
     ウェールズ、イングランドで構成されている。
スコットランドはフリーメイソン発祥の地で
NO.0のマザーロッジがある。
現在世界には5万のロッジが存在する。

道徳、真理、ジオメトリーは表向きの解釈。
ジオメトリー(幾何学)の代表的なものはピラミッド。

トーマス・ブレーク・グラバー(スコットランド)は
1859年21歳で長崎に来航した武器商人。
坂本龍馬を仲介に薩長同盟を実現させ
倒幕の黒幕となった人物。

長崎のグラバー園の敷地内には
フリーメイソンのシンボルマークが掲げられている。

長崎グラバー邸では、屋根裏で倒幕の密談がされていた。
スコットランドにあるグラバーの生家では
寝室の裏に隠し部屋がある。

その隠し部屋に飾られている写真
(実際にテレビにうつる)
長州ファイブなど幕末の志士が訪れている
写真が残されている。
初代内閣総理大臣 伊藤博文もその1人。
トーマスグラバーは日本の革命を裏で動かしていた。

グラバーは息のかかった4人を造幣局長に任命。
井上肇、遠藤謹助、井上勝、伊藤博文。
日本紙幣に刷り込まれたフリーメイソンのメッセージ。
坂本龍馬は暗殺されていない。

龍馬暗殺事件とは、京都近江屋で中岡慎太郎と密会中
何者のかが部屋に侵入。
龍馬は額や体を数箇所斬られ死亡。
中岡は後頭部、両手、両足を斬られ3日後死亡。
龍馬をこれ以上政治に関与させないために
長州藩のメンバーが暗殺したという話。

この事件の前に暗殺の噂を伊藤博文がききつける。
伊藤は板垣退助に助けを求める。
伊藤と板垣はグラバー邸の屋根裏部屋で密会。
グラバーが軍資金を出し、薩摩の藩士を京都に送る。

暗殺されたのは、龍馬の影武者。
本物は岩倉具視(いわくらともみ)にかくまわれて
グラバーをとおして、スコットランドへ。

龍馬を救出したメンバーが旧札になる。
板垣退助 100円札
岩倉具視 500円札
伊藤博文 千円札

何故、龍馬はお札になれないのか。
それは、写真がないから。
普段見るあの写真は、影武者の写真。

なので聖徳太子が五千円札、1万円札。

聖徳太子は天駆ける天馬にのってきたと
言われる人で、天馬と龍馬をかけている。
(コメンテーターの話では、今の教科書に
聖徳太子はのっていないということ。
実在していないという説がある)

スコットランドにあるロスリン礼拝堂。
明治4年岩倉具視と伊藤博文一行による
岩倉使節団が訪れていて、米欧回覧実記に
記録が残されている。
この使節団を裏で手引きしたのはグラバー。
ここまで、岩倉と伊藤が来た理由は
坂本龍馬に会うため。

このロスリン礼拝堂を建築したのは
初代スコットランドマスターメイソン
ウイリアム・シンクレア

この人はコロンブスより前にアメリカ大陸を発見。
→フリーメイソンがアメリカ大陸を発見。

礼拝堂入り口には、フリーメイソンの入会儀式
秘密の儀式にもある、2本の柱を入っていく
様子が描かれている。

キリスト教とは
世界で20億人信者が存在する世界最大の宗教。

テンプル騎士団
聖地エルサレムを守り、巡礼者を保護するために
修道士によって創設。

テンプル騎士団は巡礼者から資産を預かり
どこでも自由に資産を引き出せるシステムを作る。
→銀行システムにより巨万の富を得る

お金を借りていたフランス国王フィリップ4世が
テンプル騎士団の存在を目障りと感じ、弾圧。

テンプル騎士団はスコットランドへ海賊となり
海を渡って身をかくした。
弾圧されて、テンプル騎士団総長
ジャック・ド・モレーが処刑される。

残された団員は総長の遺体を掘り起こす。
その時、頭蓋骨と2本のクロスした骨がみつかり
偉大なジャック・ド・モレーを称えて
「人は頭蓋骨と2本の骨さえあれば復活できる」
という意味をこめてジョリー・ロジャーという
海賊旗を作った。
テンプル騎士団は海賊の発祥でもある。

そのまま海賊になったもの、石工職人となって
フリーメイソンに入会して身をかくすものがいる。

海賊とフリーメイソンのつながりを示すものとして
テンプル騎士団の墓石には、ドクロと2本の骨の
海賊マークとフリーメイソンのシンボルである
石工職人の道具(コンパスと定規)が刻まれている。

テンプル騎士団→海賊→石工職人と
身を隠し、世界を裏であやつる時をまっていた。
これがフリーメイソンの始まり。

テンプル騎士団が権力をもった理由は
聖地エルサレムでロンギヌスの槍と
その槍でキリストをさしたときに
落ちる血を受けた盃(聖杯)を手にいれた。

そして、キリストの子(マグダラのマリアとの
間にできた子)を発見した。
フリーメイソンのシンボルGはGOD。
フリーメイソンとは、キリストの子孫を
かくまっている組織。

宗教画「エマオの晩餐」ポントルモ作
http://www.salvastyle.com/menu_mannierism/pontormo_emaus.html
エマオの晩餐という絵はいろいろな人が描いてるようで
番組で紹介された絵を探すのが難しかったですがこの絵です。)

キリストの復活を信じない二人の弟子の前に
あらわれたキリスト。
1人は復活に気づいてパンを持つ人
復活に気がつかずに水をくむ人

その絵の上のほうには、あのピラミッドの中に目が
あるフリーメイソンのマークが・・・

キリストは何者? フリーメイソンは何なの?
これは永遠の謎。

世界は裏で確実に操られている・・・
・・・・・・・・

こんな感じのお話でした。
アメリカの1ドル札に、ピラミッドの中に目
という絵が描かれています。

日本の現在の千円札は
野口英世の左右の目が変で
富士山のほうからお札をすかすと
山の中に目がはいり、フリーメイソンの
マークとなります。

不思議だな、とずっと思ってましたが
造幣局長にグラバー(フリーメイソン)の
息のかかった人を任命した、ということで
なんとなく、謎がとけた気がします。

都市伝説の扱いの番組ですが
よく取材されていて
楽しい番組でした♪
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る