mixiユーザー(id:11340918)

2011年08月31日20:13

25 view

福岡に出張していました

 昨日から1泊で福岡に出張していた。福岡への出張はおよそ1年振りであった。福岡をこよなく愛する僕としては、本当はもっと頻繁に福岡に行きたいのであるが、用事もない以上、いまのご時世にそんなに勝手に出張を組む訳にもいかない。しかもわずかに1泊だけである。

 前回来た時にはまだ工事中であったJR博多駅が美しくなっていた。駅ビル内の阪急百貨店も3月にオープンしている。ターミナルの百貨店だけあって、平日の昼間にも拘わらずなかなかの繁盛ぶりである。

 実は夕方に若干用事もあり、天神の岩田屋と三越にも行ったのだが、明らかに阪急の方が来店客は多かったように思う。岩田屋と三越に寄ったのは夕方5時以降であるから、こちらの方が来店客が多くても当然だと思うのだが、実際はそうではない。特に岩田屋の方のヒマそうな様子は只事ではない感じである。時間帯から言っても混雑していないとおかしい、地階の食料品売り場でさえ来店客はさほどでもない。さすがに西鉄福岡駅と直結している三越の方の地下の食料品売り場は盛況であった(ここは昔から混雑しているのであるが)。

 岩田屋は実際には一度潰れており、伊勢丹に救済されたのであるが、こんな状況では、三越伊勢丹としては、「同じ天神地区に三越と岩田屋と2店舗も要らないなあ」という判断になるに違いない。

 夕食は前回来た時と同じ、「天神ホルモン今泉店」で食べた。ここのホルモンを食べると他で食べる気がしなくなる。

 翌日は飛行機の時間まで若干の余裕があったので、久しぶりに大濠公園を散策した。都心にこういう広大な池があるのは誠に結構なことだと思う。池の周囲は約2キロあるのだそうだ。浦和の別所沼公園は約1キロだそうであるが、印象としては2倍以上に差がありそうな感じだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する