mixiユーザー(id:22890862)

2011年06月29日22:36

16 view

さぁ、判定は!?…X!! Ver1.4

個人的にはドラクエはやらないんで正直どっちでもいいんですが、いまだにスクリーンショットすら出てこないからwii版「ドラゴンクエストX」はてっきり開発中止なのかと思ってたよ。


っていうか価格4440円?小さなメダルとか攻略本付いてるにしたって高くないか!?てっきり「スーパーマリオコレクション」と同じ2500円なのかと思ってたわ。こっちにもサントラ付いてたし。25周年なんだからそこは2500円でいいんじゃねぇのか!?

まあ3DSローンチでネット対戦どころか通信対戦すら無いアプリ以下の内容の「とびだす!パズルボブル3D」をネット対戦完備の「スーパーストリートファイターIV 3Dエディション」より高く売るスクウェアエニックスのやる事だからしょうがないか…。



今回この「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」に「ドラゴンクエストX」の映像特典が収録される、との事ですが実はコレ「X(テン)」じゃなくて「×(バツ)」で開発中止の発表だったら笑うんだけど。(笑)


〜追記〜

このニュースについて書いた日記を見てまわったら復活の呪文はファミコンのやつが使えるのか?とか話しかけるのにひがし、にし、みなみ、きたとか出るのか?とか書いている人が結構いたけど、これ多分エミュレーションしてるだけだから多分まんまなんじゃないですかね?まぁ流石に今の時代に復活の呪文は厳しいので恐らくバックアップには対応してるとは思いますが。


あとソフトの価格をバーチャルコンソール換算でファミコン版3本×500円で1500円、スーパーファミコン版3本×800円で2400円で合計3900円で残りがオマケって計算している人が多いけど、スーパーファミコン版のIとIIはふたつで1本のソフトなので正しくは3100円です。なのでオマケは1340円…う〜ん、やっぱり高い気がする。まあ欲しい人は買ったらよろし。



ドラクエ25周年記念ソフトの詳細発表、復刻版攻略本や「X」の映像も。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1654082&media_id=84
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930