mixiユーザー(id:512591)

2006年07月10日07:32

89 view

ロボット技術の軍事転用

ちょっと遅くなってしまいすいません!!
今夜の10時からなんですがNHKスペシャル
危機と戦う、テクノクライシス第二回
軍事転用の戦慄 ロボット


優れた技術は平和にも戦争にも使える

いったいなんのための技術なのだろうか??

今、宇宙やロボット、新兵機などの開発投資が
年間、数千億ドルに達するという。

ほんとバカ!!!足元の地球の問題をおざなりにして
なにが宇宙開発だ

もちろん、宇宙も夢があるし、大事だとは思うけど
まずは地球だろ!!その科学と人類の英知を使って
地球の諸問題を解決してくれよ!!

ってか、やる気なんだよな〜
あとは、やる気やる気。各国政府が
やる気とお金を出してくれればな〜

人類の夢であるロボット技術も戦争に使われるらしい

ターミネーターみたいな世界になっても
知らないぞ!!!!

以下宣伝文でっす♪

世界で軍事ロボットの開発が加速している。米国は、アフガンやイラクでの経験を元にロボット兵器を大幅に導入した「未来戦闘システム」を目指して走り出した。「未来社会の夢」だったロボットが、人間の命を標的にした兵器となる時代が到来した。

この大きな流れの中で、熱い視線を浴びているのが世界の先端を行く日本のロボット技術だ。海外の軍関係者から技術提供の要請も始まった。

軍事ロボットは、センサーやGPS、パソコンなどの民生技術を基盤とする。それゆえ技術拡散の防止が難しく、テロリストに使われる新たな危険も指摘される。現実に武装勢力が、軍事ロボットを入手した事実も明らかになった。


追伸
要請があったので、今日から、オススメなテレビ番組が
あったらそのつど宣伝します♡
みんな録画してね☆



0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する