mixiユーザー(id:3521490)

2011年04月24日06:28

7 view

たけのこ掘りの時期なんよ。

と、当たり障りのないタイトルしか思い付かない悔しさをにじませながら書く週記。でもあれだね、たけのこのアク抜きにヌカと一緒に煮るからアレみたいな匂いがするんだね、片栗の花的な。

画像かき氷1先週の約束通り覗き猫。二匹居たのに一匹しか写ってないや…。
画像かき氷2今までで一番近くで撮れた猫。
画像かき氷3先週のが、生傷、死体、暗がり、というネガティブ三本立てだったので、綺麗な霧の朝焼けを。

ドラゴンボールって、敵も味方もどんどん強くなってインフレしてったことが批判的に言われたりしてるけど、前の敵と比べてそんなに強くない敵に苦戦したりしたら、それこそ興醒めだなぁ、とふと思ったのは、なんか改の最終回見逃した気がするからでして…。後番組は面白がるポイントがいまいち見つけられない。

スパロボ五巻やっと買えた。アマゾン使えないと不便だけど、それもまた良し。携帯からでも買えるけど、落としたりしたら面倒だしなぁとか色々。
 内容の方はと言うと、まぁいつもにも増して面白かった。リシュウ先生のヒトコマ回想のマスターアジアっぷりとか、「死ぬほど恥ずかしい思いしたから、代わりにお前が死ね」→「一瞬で死ねると思うなよ」の理不尽鬼畜コンボにわろた。

松ちゃんのキンチョールのCMは良い。受けなくなってきた芸人の哀愁がぴったり過ぎる。いや松ちゃん好きだけど。

カープが調子良いらしいんだけど、nhkローカル見てたらアナウンサーが「夢のような状況」と評しててプリンふいた。いや、悪意はないんだろうけど&実際万年五位で夢みたいだけど、そんな大っぴらに夢って言っちゃダメだろwwと。

FF12を済ませた勢いでDSiを買ってしまう。PC買うほどは無いのがアダになった…。
 ソフトだけ買ってあった、聖剣伝説チルドレンオブマナを遊ぶ。そう悪い出来ではないけれど、FF12はやっぱり頑張って作ってあったなぁ、と思った。

今回は本体表面がメッキだか塗料じゃないのであまり気兼ねせずにベタベタ触れるのだけど、手触りがあまり良くない。明るい黄緑色なので、透明度のある青いカバーを買おうと思う。が、濃い青で透明度の低いシリコンか淡い色の透明ポリかで悩む。
 あ、あらかじめ買ってあった、マジカルバケーションとヒーローズオブマナがまだ手付かずな上、今のところwi-fiに繋げてないから、まだDSウェアとかを勧めないように!っと釘を刺しておかないと、色々と欲しくなっちゃって危険。
 母親向けにドクターマリオとか、パネルでポンとか、ビット&アートスタイルシリーズは多分買う予定。パッケージ版でも、黄金の太陽だの二ノ国だのクロノ遊びたいし、ほんとキリ無くて危険だわこれ…。

そう言えば、石原に「節電のために休め」的なこと言われてたパチンコ屋の節電してますアピールで、リポーターが「わぁ、エスカレーターの上の電気も消えてますねー」って言ってたけど、エスカレーター止めた方が良いんじゃないかな。潰すのが一番良いんだけど。


0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する