mixiユーザー(id:65677)

2006年06月24日10:33

50 view

メッセンジャーモバイル

倶楽部29の6月月例が発表になっております。コミュに参加するほどではないけど行きたいって方は、メッセージください。



7/8の大イベントに向けて着々と準備中。昨日は、アーティストのマネジメントサイドとイベント制作サイドによるステージすり合わせ。何人か、アーティストご本人もいらしてました。


で、会場の文化放送さんが取ってくださったケータリングが「チャイナクイック」の料理。その中に、杏仁豆腐が大きい瓶いっぱいに詰まった夢のような一品があり、思わず見とれてしまいました……(上左写真)。なんかね、ハチミツを壺から食べる熊のプーさんのごとく、抱えて食べたかった……。




じゅんた殿から教えていただきました。


Windows Live メッセンジャー モバイル


みんな大好きMSNメッセンジャー(←皮肉ですw)、噂によると打ち合わせに使っている会社もあるとかないとかいわれるこのチャットシステムを、モバイルからも出来るようになるツールです。







いや、やりたいかねぇ、ケータイでメッセンジャー?


現在ベータ版が公開されていて、対応機種はドコモの900シリーズ以降。どうも将来的には課金スキームに移行するような匂いもありますな。そもそもケータイでチャット、ってのに無理がある気もしないでもない。


でも、取りあえずネタ的には面白そうなんで、早速ダウンロードしてみました。メッセ登録されている方、状態表示のところが“(モバイル/オンライン)”となっているか、状態アイコンにケータイのマークが付いていたら、モバイルからログインしている証です。


ので、その時は話しかけないでください(←えっ!)。いや、だって、レスとか大変そうじゃん!(嘘。良いッスよ、話しかけてくださっても。そもそもケータイからログインすることが少ないと思うし)


ケータイからミクシ、は暇さえあればアクセスしてますが(パケット定額なんで)、それもほとんどはブラウズするばかりで、あまり書き込みはしません。やはりいまだに、ケータイの文字入力のインターフェースは好きになれないんですよねー。長文メールをケータイで送る必要があるときは、PCで書いて自分のケータイにメールで送ってそれを転送、なんてこともするくらい。



ケータイの進化は留まるところがありませんが、この、文字入力のインターフェースの進化は、果たして起こるんですかねぇ……(意外なまとめ)。


追伸:意外にもメッセンジャーモバイル自体のインターフェースは、(MS製品のくせにw)結構使いやすいかも、と思いました。




+-+-+-+-+-+
ここんとこ、すっかり忘れてた、
>一年前の日記
●ドリフで大爆笑
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=22911550&owner_id=65677
やっぱりドリフは最高です。
>一年一日前の日記
●ブラ汁
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=22770804&owner_id=65677
日本対ブラジル、か……
>一年二日前の日記
●白くまくん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=22600547&owner_id=65677
JAROに訴えようか本気で悩んだネタw
0 21

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930