mixiユーザー(id:19663438)

2010年09月13日00:12

9 view

どうする? 私…。

皆さんご存じの通り(?) うちの家族は旦那サンとモコの3人家族犬ハート達(複数ハート)

40歳にして、子供は欲しくない訳でも 出来ない訳でもなく
出来ないようにしてます手(パー)考えてる顔 化学的に。


そもそも そんな風に思ったのは、経済的なこともひとつ。
再婚同士なんですが、旦那サンの元嫁のところに3人も子供が居て
その養育費でアップアップあせあせ(飛び散る汗)
私がフルタイムで働き始めて 少しは楽になったものの
子供が出来れば働けないしね…。


あと、元嫁はまだ独身で、旦那サンが私と再婚するまでは
何かと連絡を取り合って、子供たちとも定期的に会ってたから
きっと"お父さんの再婚"はショックだっただろうなって。

親が勝手に離れて一緒に暮らせなくなって、不自由してるのは子供たちなのに
その上、母親の違う弟妹が出来たら・・・。
そんな事できないなって思ってしまった冷や汗


でも、それから少し状況が変わり(ハッキリして?)
三男の旦那サンがうちを継ぐことに決まったダッシュ(走り出す様)
…と、なると
私らの代の後はexclamation & question 先祖代々続く N家を継ぐのは
私と血の繋がらない 会ったこともない旦那サンの長男exclamation & question

それは まぁ、苦労させた分だと思えば割り切れない事はないけど
その時が来て まだ前妻が生きてたら、もれなく付いてくるんでしょexclamation & question
そんなのあり得へんげっそり

となると、やっぱり自分の子を作るしかないのか目あせあせ(飛び散る汗)


家を継ぐ、ここを守る、後継者を残すって
まさか自分の問題になるとは・・・

追々考えようって歳じゃなくなってるしー(長音記号1)
どうするのexclamation & question 私・・・。


そんな中、双子の妹がご懐妊ぴかぴか(新しい)
自分の分身のような、無二の妹が母親になるのかぁ〜と
しみじみ浸ってると、自分も欲しくなってくるexclamation

でも、ひとつの小さくって大きな命。
赤ちゃんが可愛ぃからとか、後継者にとか
そんなで作れないたらーっ(汗)

でもでも… 女に生まれてきたからには、母親になりたいって
思ってた時期もあったんだ。

でもでもでも… 半人前夫婦の間に産まれてくる子供
こんな生きにくい世の中に産まれてくる子供が幸せになれるのかな。


ケンカばっかりの夫婦生活を脱して、
モコと3人水入らず(?)、キャンプや娯楽三昧の日々でもいいんじゃないexclamation & question
ってのが 今は大きいか。

でも、子供の成長も楽しいかしら〜 とか、
あれもこれも いいとこ取りしたいんだよね 結局…。

最近は そんな事ばかり考えてますあせあせ


自然に出来れば、気持ちが後から付いてくるんだろうけど
私の場合、このままだと出来ない訳だし…
きっと子ナシのままいくんだろうけどね。

それでいいのか… 後悔しない様に、いっぱい考えなきゃダッシュ(走り出す様)
0 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する