mixiユーザー(id:11371106)

2010年07月03日19:17

14 view

三国志日記

オデノセンゼキハボドボドダァ!


ショックのあまり母国語であるオンドゥル語が出てしまいました(汗)



××××○×

証1個割れた。


決起車輪や挑発張飛がいるだけでボロボロ。


あと開幕の立ち回りがあまりにも酷すぎた。

攻めてもダメ、引きこもってもダメ。

相手がちょっと上手くて開幕攻められたらお手上げ。


ダメだな俺。


こないだまで勝ってたのも俺よりさらに下手な奴の迂闊な用兵を全突で突いてただけだったわけだ。



開幕は絶対攻城されない、味方を撤退させない、を徹底しつつ伏兵がいればめくる。

中盤は足並みを揃えつつ高いラインを保ち、槍がいればビタ止まりから乱戦→壁突を匂わせて相手の計略先撃ちを誘い逃げられるなら白馬陣で逃げて士気差を作ったり相手の深追いを誘発隙を見て攻城リードをとる。

終盤はできた士気差を活かして防衛。




書くのは簡単だけどやるのは難しいなぁ…



あと旋略の徐庶と当たったけどあれ範囲内の武将全員に1発ずつ雷落ちるのな?

威力低いから白馬陣で逃げておkだったりしたけど。

あと質実の号令かかった部隊に呪詛暴風ぶつけてみたが速度落ちてたっぽい。

あくまで計略の対象にならない(妨害のカーソルが出ない)だけで移動する竜巻に接触した際の効果は無効にできないようだな。



今日1回勝てたのが挑発張飛と旋略徐庶入った蜀単だった(しかも軍師車輪ババア)

なんでこれに勝てて他のに負けるのかね…
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する