mixiユーザー(id:24859463)

2010年04月19日01:14

37 view

4/17〜18のTKS&TAK

4/17(土)に徳島空港にJALのジャンボが飛来しましたが、その撮影をメインに土曜日は徳島、日曜日は高松と動き回りました。


【4/17(土)】

10時過ぎに鳴門線でヘッドマークネタを一発撮影。バリ晴れでした。

12時半頃、今週のメインイベントの747-400Dが着陸。
RWY29(海側)であんまり条件良くないですが、超望遠800ミリで処理しました。やっぱりバリ晴れ

13:40頃ジャンボ離陸。
RWY29(海→山)でしたが、滑走路延伸のお陰か、南側で唯一フェンスにへばり付けるポイントで丁度浮いてくれました。殆ど期待してなかった徳島空港で物凄くいい感触が有りましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

14:50頃、同じポイントでMD-90の離陸を…と思ってよく見てみたら何とMD-81でした!これもやっぱりいい感じで思わぬ収穫うれしい顔



【4/18(日)】

高松空港南側の公園からMD-90の離着陸をカメラ。天気はまぁまぁ良かったんですが、離陸の方は管制塔串やったような気が…ふらふら

11時前、90を撮り終わってウロウロしてたらB6の坂雲が着陸。予測してなくて見ていただけなので、11:40の出発で撮影。これまた思わぬ収穫でしたわーい(嬉しい顔)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する