mixiユーザー(id:6112183)

2010年05月02日01:52

1 view

【一言】【追記】 民主党は奄美振興予算を-29%、83億円も削減し、兵糧攻めにしている

以下、鹿児島2区 衆議院議員 徳田だけし氏の4/5のブログから。
-----

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10499915932.html


今日の国政報告会でも沢山の島民から、「徳之島に基地はいらない」との声が上がった。
しかし、徳之島で私の知り合いの中にも一部の賛成派がいるのは事実です。
そのほとんどの人が移設に伴う振興策が期待している。

現在、全国的に景気は厳しい。

しかし、経済振興策として米軍基地を誘致したいという地域が他にあるでしょうか?

離島というハンデは余りにも大きく、それほど徳之島経済は極めて厳しい状況にあるのだ。


にもかかわらず、鳩山政権は奄美振興予算を−29%、83億円も削減した。
その影響で島の経済は更に疲弊し、倒産や失業、島から離れる人が増えるのは避けられない。


そして今度は、振興策を匂わして基地移設をしようとする。

鳩山政権のそんな懐柔をするようなやり方に、ほとんどの島民が強い憤りを感じている。
次の世代の子どもたちに本当の豊かさが残る素晴らしい故郷を受け継いでいくためにも、

私たちは絶対に守ってみせる。

-----

これが鳩山のやり方です。

-----
【追記】
他所の日記のコピペで申し訳ないのですが。

http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00169851_20100501


【徳之島町職員の男性が死亡 水死とみられる】
[05/01 03:56]

昨夜、徳之島町の海岸で、徳之島町役場の男性職員が倒れているのが見つかりまもなく死亡が確認されました。死因は水死とみられています。徳之島警察署によりますと、きのう午後8時ごろ、徳之島町亀徳の海岸で、徳之島町役場職員の富豊一さん(54)がうつぶせの状態で倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認されました。死因は水死とみられています。警察の調べによりますと、富さんはきのう午後6時ごろから、現場付近の海岸の岩場で、友人一人と魚貝類を採るなどしていたということですが、一旦自宅に戻った友人が、再び海岸に戻ったところ、水深70センチほどの潮溜まりに倒れている富さんを発見したということです。富さんの胸付近には擦り傷があったということで、警察では、富さんが何らかの原因で潮溜まりに落ちた後、水死したのではないかとみて調べています。


この富豊一さんは,基地問題で政府との窓口を担当してた事務方の人


亀徳は浅瀬でもなく
急に深くなるような磯場です。
この時期はウツボが多いので
地元の人なら絶対に入らないとのこと。


「友人の男性と2人で午後6時ごろから海岸で貝などを採っていた」


徳之島は奄美群島に属する離島なので
奄美で満潮時刻と潮位を調べると‥

2010/04/30(金)
満潮 20:20
潮位 187センチ

18:00から21:00にかけてが 「満潮」の時刻
満潮時の潮位は167cm

満潮の時に貝拾い?
きれいな貝殻でも探してたの??

「浜辺も砂利とか玉石だらけなんで貝が採れるような場所でもないし。
そもそも亀徳の海で貝採ったら漁協に注意される」 (地元の人の声)



これもまた、友愛の犠牲??


町長面会に首相「ありがたい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1195725&media_id=2
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する