mixiユーザー(id:232990)

2010年02月18日23:11

18 view

不良自転車と呼ばれて

どこかで見たような自転車がPDF記事に・・・
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20100217_1.pdf
モロ私の自転車が実験に使われてるじゃないですか
ステム奥まで入れちゃ駄目なのか
じゃあライザーバーに替える必要無かったやん

■折り畳み自転車に注意、ハンドル外れ骨折も
(読売新聞 - 02月17日 20:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1113695&media_id=20
 折り畳み自転車を運転中、ハンドルが外れる恐れのある機種があることが、国民生活センターの商品テストで17日、わかった。
 ハンドルを本体から取り外せる構造の機種で、レバーで固定した部分が緩むのが原因という。
 同センターによると、昨年9月、千葉県の男性が運転する折り畳み自転車のハンドルが外れて転倒。男性は右肩鎖骨を骨折した。事故があった折り畳み自転車は、ハンドルを車体上部に差し込み、レバーを手で回して固定する方式だった。
 このため同センターは、同タイプの折り畳み自転車5製品をテストした。その結果、いずれの製品も、一般的な大人の力ではハンドルをしっかりと固定できなかった。レバーが短く、強い力を加えにくいためとみられる。また、うち4製品は、ハンドルを最も低い位置で取り付けると、固定力が弱くなることがわかった
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28