mixiユーザー(id:6563897)

2009年11月23日09:59

9 view

新エルサレムという名前の由来は?

先日、あるチャネラーさんとランチをしていたら、玉愛あみちゃんのホームページに新エルサレムの記述があると言われ、さっそく見てみた。

パワーストーンショップあみのコーナーに出てきます。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&u=amitamai.com/&w=%E3%81%82%E3%81%BF+%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E3%82%A2%E3%82%AB+%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0+%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0&d=L2JLWt29T0JC&icp=1&.intl=jp

リンク先は見えるかな???

そこからさらにネットで「ヨハネの黙示録&新エルサレム」を検索したら以下のようなのにヒット=>
「聖なる都」新しいエルサレムは天から舞い降りる都であり「エノクの町」である。新しいエルサレムは、かつて地球に存在した「エノクの町」であり、神によって町ごと天空に取り上げられた「エノクの町」である。原始キリスト教会の建てた王国も新エルサレムと呼ばれ、そこに大天使ミカエルが降り立ち、14万4000人のイスラエル12支族の末裔の前で、イエス・キリストの再臨の準備をして地球を奉献する。

またこんなのも=>
聖書を読むと、しばしば死せずして天に取り上げられた人々を見つけることができる。彼らはなぜ死を免れたのか?そして、そこにはいったいどんな意味が含まれているのか?不死の聖徒たちは皆神に選ばれた人々であり、死を克服した人々である。

*死せずしてとはトランスミューテーションを指すのだと思う。神に選ばれた人々、死を克服という表現には少し躊躇あせあせ(飛び散る汗)する。

また=>
信仰によって、エノクは死を経験しないように、天に移されました。神が彼を移されたので、見えなくなったのです。

*これもトランスミューテーションですねわーい(嬉しい顔)

私は、聖書は詳しくないですが、こんなのがあります=>
http://www.cpa-togo.jp/114.htm

あと「天空を飛翔する町エノク」について=>
http://www.fitweb.or.jp/~entity/seisho/fushinoseitotachi.html

ご参考まで揺れるハート
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930