mixiユーザー(id:390783)

2009年11月22日23:51

471 view

松来未祐トークイベントin三田祭@慶応大学三田キャンパス (その1)

へ行ってきた話。
#"@"以降が必要なのか?(苦笑)

三田祭に行くのは初めて...というか、基本的に慶応出身の友人って私
多くないから行く機会が無かったのだろう。早稲田は何回も行ってるし
授業を潜り込んで受講したこともあるし(苦笑)

15時を目指して移動。三田キャンパスに着くと、正門正面の
南校舎が改修中とかで、東門へ誘導されていた。導線少なすぎ(^^;;
構内に入るとすげー人だかりでどこへ進んだらいいかわからない(苦笑)
本当は学園祭なんだから行ったらなんか食べられるだろうと思っていたが
並んだり移動したりが不安だったのでそのまま会場へ向かう。

該当校舎でマイミクさんと合流。そのとき初めて開場時間を勘違いしてる
ことに気づく(苦笑) まぁ早く間違えていたので問題なし。
休憩所となっている食堂(?)でダベりながら時間をつぶす。

基本的に指定席だったので10分前に着席。ポストイットで書いてある
指定席票と講義室なので机と椅子。チケットを座席の左上に置けば
どう見ても受験票(苦笑) ....って思ったので、ばっちり講義形式で
受けてみようかと白紙を取り出してメモを取ることにした。
ってことで、以下がトークショーメモ(苦笑)
#メモなので表現が正確じゃないかもしれないけど、意味は同じハズ。

----
松来未祐トークイベント in 三田祭
 慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎501教室
  2009.11.22(日) 16:00-17:00
   出演:松来未祐(以下、松) 司会:実行委員のZくん(以下、司)

16:00 講義室上手(かみて)正面の扉から登場。壇上下手よりに用意された
   椅子に本人と司会氏座る。衣装はたぶんこれと同じ。
   http://www.kzstation.com/program/imaging.php?img=091118_32vr.jpg&width=640&height=480
   それに黒のレインブーツ。入ってくるなり会場にビビる。

松:「外にいると中の音が聞こえなかったので、こんなにいるとは思わなかった」
松:「あ、座ると見えないから立ちますか」

と、ここから立ったままトーク。司会氏、緊張でガチガチ。まぁしょうがないが(^^;;;
まずはオープニングの軽めのトーク。

司:「学生時代に三田キャンパスに来られたことはありますか?」
松:「三田祭に1度だけサークルで出店したときに手伝いに来たのと、
   三田の図書館に行かないと出来ない課題をやるために来たのの2回だけ」
  「三田祭で来たときは、広島県出身ってことでお好み焼きの屋台を出したの
   ですが、先輩に "キャベツ切ってください" って言われて切ってたのですが
   それほどお料理スキルがあるわけでもなく、あわあわしてたら別の人に
   代わってもらうことになっちゃって、"松木さんは何もしないのが
   お手伝いなのよ(^^)" と言われてしまいました。で、代わってもらった人が
   テキパキやるのを見ていて "あぁ真っ当な人ってこういう人なんだな。
   きっといいお嫁さん候補になるんだな" と関心してしまった....という
   記憶しかありません(^^;;;」

#今、思い起こせば、確か県人会みたいなのに入ってたんじゃ
#なかったんでしたっけ? > 識者の方

司:「松来さんは湘南藤沢キャンパスのご出身とのことですが、SFCって
   どこにあるんですか? JRで言うと何駅...?」
会場:「JRじゃな〜い。小田急。」
松:「私、呼ばれて来たんですよね?」
  「もう10年ほど...つい最近まで通ってたのですが....。」
  「え? SFCってバカにされてる?」
司:「いや、すばらしいキャンパスだと聞いてますが...」(無理矢理フォロー)

司:「SFCでの七夕祭とかはご参加されたことはありますか?」
松:「ステージで司会をやったことがあります。
   ...あれ? 違ったっけ? 妄想でなければ....。
   放送研究会っぽいのに入ってたから...。」

#大学祭のステージで司会をしたことがあるくだりは聞き覚えがあるので
#妄想ではないハズ(苦笑)

緊張でまだ暖まりきってない司会氏に松来さんがさりげなくフォロー。

松:「私、からみづらい?」
司:「ぃぇ、そんなことはないです...。」

と、のっけからたどたどしいながらも、用意していた話題を淡々と進めつつ
まわす司会氏もタイムスケジュールを守ってるだけでも立派な気もする。

16:08 ここからテーマトークへ。

松:「ジャ、ジャーン! とか言う?」  と口効果音(^^;;

[松来さんに質問]のコーナー。
Q1 『自分の性格ともっとも一致するキャラクターは?』

(会場お題目だけで笑い)
松:「みなさんが想像されているキャラクターはおいといて...」
会場:「え"〜〜」
松:「この後わかるから....。
   んーと、D.C. とか知ってますか?」
司:「意外ですね....。」
松:「...意外ですか?」

司:「逆に演じにくい役とかありますか?」
松:「特にそういうものはないのですが、強いて言えば
   "自由にやってくれ"と言われると、どれぐらいまでが必要なのか
   考えちゃいますね。」
司:「そういうときはどうされるんですか?」
松:「出たとこ勝負です(笑)」

司:「演じる際に意識している点とかありますか?」
松:「人によって違うと思うのですが、私はまずそのキャラクターを
   自分に照らし合わせて、自分と同じところや違う点などを
   探してからキャラを引き出すことをします」

司:「ならば、ご自身のクセが出たキャラクターとかはありますか?」
松:(ktkr...という顔をしながら)
  「ひだまりスケッチという作品を知らない方はいらっしゃいますか?」
会場:(笑)& 手を挙げる者無し。
松:「このキャラの影響で、ライブの楽しさを知って...」
司:「....いい影響ですね(^^;;;」
松:「え? 悪いとでも?」


Q2 『オフの過ごし方は?』
松:「数ヶ月前までは活動的だったが、最近は異常に寝ています。」
会場:(笑)
司:「.....(^^;;;;;」
松:「んんん? 私を知って司会を引き受けてらっしゃる?」
司:「ぁ、はい(^^;;;;;」
松:「例えば部屋に戻ってすぐベッドに倒れこんでそのまま寝ちゃうとか...」
司:「じゃぁ、活動的なときはどのようなオフの過ごし方を
   されていたのですか?」
松:「スケジュールをきっちり立てて回っていくという...美容院とか映画とか。
   食事をする時間も忘れるぐらい」
会場:(え"〜〜?)        #これも既出なので私は驚かなかったが(^^;;
司:「じゃぁなぜ最近は活動的ではないのですか?」
松:「.....年じゃないですかね?」
会場:(笑)
松:「ね? ね? ね? キミいくつ? 昭和生まれ?」
司:「あ...、21歳です。ギリギリ昭和生まれの63年...」
松:「光GENJIって知ってる? 少年隊って知ってる? KinkiKidsとかは?」
司:「え、あ、あのぉ、ジャニーズとか詳しくなくて...」
  #いい逃げだと思った(苦笑)


Q3 『最近の失敗談について』
松:(少し考えて...)「ある日突然、家のポストの暗証番号を
  忘れちゃったんですよ。朝までは覚えていたのに...」
司:「で、どうしたんですか?」
松:「思い出そうとがんばりつつ、1週間ぐらいは狭い隙間から中を
  覗きながらしのいだのですが...。年かなぁ?」
司:「い、ぃゃ、年のせいではないかと」  (とさりげなくフォロー)
松:「で、結局 引越しのときの書類の中からファイルを発見して....」


Q4 『待望の結婚生活は何を夢見る?』
松:(_,''' ▽ '') 「どこから話す?」
司:「...新婚旅行のお話など...。」
松:「え〜。それって一瞬じゃん。そういう話じゃなくて...」
会場A:「相手は小池徹平で!」
松:「彼は今が一番仕事が大事な時期なの」
会場B:「相手は真壁くんで!」
松:「彼は人のものでしょ? 私、現実的なものとそうでないものは
   わきまえているんですからっ」
  (と会場を一蹴)
  「じゃぁ、例えば部屋探しとかを一緒に行くとか...」
  #部屋探しの話、好きだなぁ(^^;;;
司:「どんなお部屋に住みたいですか?」
松:「黒板使っていいですかね?」
  (と、上下スライド式の黒板を見て"おぉ〜"と驚く)
  「こんなのSFCには無かったよぉ」
  #そ、そぉ?(^^;;;;; 珍しくはないと思うが。

で、ここから見取り図を書き出す。
たぶん動的に見たほうがいいかなぁ? と思うので、
pptファイル作ってみるテスト。だれかFlash化してくれ(苦笑)
http://www.donburi.to/~mari/miyu/091122_mitori.ppt
実物画像はマイミクさんの日記から拝借(^^;; [一部の方のみ表示可能?]
http://ic.mixi.jp/p/e7e54caa44f3578254c0010f1b813e3bfde77e7d25/4b0a38cc/album/38085274_3069217860.jpg

司:「キッチンとかでは手料理とか作ったりするんですか?」
松:「私よりたくさん食べてくれる人がいいかな。」
  「もし私よりたくさん食べない人だったら、"たくさん食べるコはいいコだよねっ"
   って言ってくれる人がいいかなっ(^^)」

とか言いながら、仕込み質問の時間は終わり。 (16:26)
----
長くなったので、その2に続く。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1345575560&owner_id=390783

----
この投稿おわり
ぶいあい%めでぃあ@いちかわし
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する