mixiユーザー(id:2033759)

2009年08月29日21:46

13 view

燃えるような黄金い花、夢に添えて

昨日は綾と笠岡までデートしてきました。

出発したもののアタシの病院と選挙を済ませてからだったので
その間、綾はチョコアイス喰ってまして。

用事も済ませたし、さぁて走るかぁ!と気合を入れたところで
「ぱぱぁ〜」と綾の声。

思いっきし服にチョコアイスこぼしてるがなヽ(。∀゜)ノ

しょうがないのでコンビニでウエットティッシュを買って
クリーニング屋勤めをしてた頃の杵柄で急遽シミ抜き開始。
家から100mのこんな所でHPが既に30%OFF!w

気を取り直して、道中他愛のない親子の会話を愉しみながら一路笠岡へ。
ブリッジラインを越え唐船に着いた所で渋滞が半端なかったので
進路転進して沙美→寄島→神島ルートを選択。

多島美を横目に笠岡に到着。
カブトガニ繁殖地辺りは初訪だったものの、撮りたい風景が結構あったので
また再訪してみようと思ってます。

神島に渡る手前でカブトガニ博物館に到着。
以前にここの公園に遊びに来たものの年末で立入できずに帰った事があって
綾が恐竜を見たいと言うので一周してみる事に。

 フォト  フォト

 フォト  フォト

ま、いつもどおりですなw

そこから神島経由で干拓地に向かう途中で前日にネット検索してて見かけた
菓子屋に寄ってみることに。

フォト

コメット製菓。

アタシはシュークリームを、綾はベリー系のムースケーキをチョイス。
ロールケーキの切れ端をサービスでいただきました。
ロールケーキはこちらの名物らしく、かなり良い食感。
お値段も手頃なので次回は買って帰ろうと思います。
シュークリームとケーキは、まあこんなもんでしょうか。

壁面に誕生日ケーキのデコレーションサンプル写真がいっぱい掲示されてました。
ベリーのケーキやらシフォンのケーキやら・・・パインもあったですよ?w

次はいよいよ目的地の笠岡干拓地。
10haに咲く100万本のヒマワリが本日のメインイベントです。

車を進ませているとトウモロコシ畑の隙間から眩い黄色の色彩がチラチラと見えてきます。

平日なので駐車場の混みようもたいした事無く






フォト


到着。

 フォト  フォト

  フォト  フォト

フォト  フォト

今年はタイミングにばっちぐーで恵まれて大変上機嫌な撮影でしたww


これで・・・天気さえもうちっと良ければのう・・・(´・ω・`)
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する