mixiユーザー(id:11371106)

2009年07月11日17:30

6 view

虚構の祭り

ドラクエ発売がTVのニュースでも取り上げられていた。

民法だけでなくNHKまでも(屍)


そんなに重大な出来事か?



マスゴミは過去の幻影に引き摺られすぎだろ。


昔IIIやIVが社会現象になったのは他に並び立つタイトルがなかったのと、出荷本数、販売経路といったインフラが整備されてなかったため。

単純に需要と供給が釣り合わなくて品薄になったからニュースになっただけ。
初期のたまごっちとかと一緒。


任天堂以外にも有力なハードが台頭し、ドラクエなんかより面白いソフトがいくらでもある現在、ニュースにする話題じゃない。


明らかに需要<供給だから今から店に行っても多分余裕で買える。

挙げ句にはこんなもんまで(写真参照)


まあ転売厨に旨味がないのはいいことだけど。



ドラクエは世界の運命背負ってるくせに『スライムをやっつけた』とかヌルいやり取りをやってるのが嫌いなので買う気にはならないな。

在庫過多でよっぽど安くなるか、PTプレイが奇跡的に面白くて買ってでもやるべきって評価でも付けば買うかもしれないが。

何にせよDQ信者以外のプレイレビューは見てみたいな。



以上頭ごなしに否定してみようのコーナーでした。



やはりお祭りは並ばずに居られない――「ドラゴンクエストIX」発売記念セレモニー開催に長蛇の列
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=895212&media_id=35
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する