mixiユーザー(id:11371106)

2009年03月27日22:59

7 view

[WCCF]耳本発売と戦術選び

本日07-08yearbook発売。

クソDVD付いてない分だけちょっと安い。
相変わらず内容は薄い。



件のポルトガルのKP戦術を考察。


ゴメス…クロスセービング
アンドラーデ…ワイドカバーリング
カネイラ…ファイティングスピリッツ
カルバーリョ…ワイドカバーリング
コウト…アンチハイタワー
P・フェレイラ…サイドエリアブロック
コスティーニャ…ワイドカバーリング
ビジガウ…パワーディフェンス
マメーデ…ワイドカバーリング
パウロ・ソウザ…ミックスパスワーク
フィーゴ…サイドエリア支配
マニシェ…ミドルシュート重視
ルイ・コスタ…ミックスパスワーク
S・コンセイソン…クロス重視
ヌーノ・ゴメス…ダイレクトシュート重視
パウレタ…キープレイヤーアタック



守備KPはクロスセービング、アンチハイタワー、サイドエリアブロック、パワーディフェンス、ワイドカバーリングと幅広く対応できる。


が、攻撃KPで使えそうなのはミックスパスワークとサイドエリア支配ぐらい。

やっぱルイ・コスタをISにしてスルーパス重視を加えた方がいいかもな…



てかキープレイヤーアタックってなんぞ?

とにかくキープレイヤーにボール集める戦術だったらパウレタさんは耐えきれず過労死するので無理だww

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する