mixiユーザー(id:12940744)

2009年02月08日11:47

22 view

【箱根駅伝コースウォーキング】塔ノ沢〜ホテルキャトルセゾン前

国道1号線とは比べ物にならないほどの急勾配の細い小道を、工事中の場所を避けながら昇る



ちょっと登っただけで、先程通った千歳橋があんなに遠い
フォト



塔ノ沢駅に着く
フォト
駅の向こうの銭洗弁天に通じる道はあっても、その先に道はなさそう
塔の峰山頂を目指す本格的なハイキングコースならあるけど、日没が迫るのにそんな回り道はできない



やはり1号線を歩くしかないのか
来た道を引き返す
とんだタイムロスだ
運動量が増えてよかったと思うことにした



国道1号線に戻り、熊野神社向かいのホテルキャトルセゾン前を歩いているとき、大型バス2台が横を通り過ぎた
石垣に貼りつくようにして避けたけど、バスと自分の身体の距離は60〜70センチぐらいしかなかった
身の危険を感じ、最寄りの橋を渡って迂回路を探すけど行き止まり


再度国道に戻るが、キャトルセゾンの先はガードレールと車の距離がこれだけ近い
フォト

やむなくここできょうのウォーキングを中止
小田原中継所から約6.7km
目標の蛙の滝まで約1.3km
セルフ罰金\1300円発生

帰りはキャトルセゾンの裏を通って早川を見ながら歩く
フォト

(キャトルセゾン前から大平台ヘアピンカーブまでの歩行は断念。大平台ヘアピンカーブからのウォーキングの記録はこちら↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1081142294&owner_id=12940744
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する