mixiユーザー(id:11236320)

2008年11月29日16:43

19 view

師走も間近...

みなさん、ご心配ありがとうございました。
母親はとりあえず一時期よりは落ち着いてます。
でも、もともと前から様態はよくなく、ずっと毎日いくつかの病院で診てもらっていて、
その状態は変わらないので、
大丈夫かというとまた語弊はあるのですが...。



ほんとに、早くよくなってほしいです...



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



なわけで。

あいかわらず毎朝病院通いのJOHNくんマン冷や汗手(パー)

仕事から帰ったらまた夜は夜でいろいろで、気の休まる(体も涙)暇がないあせあせ

でも、もちろん病気の本人の方がめっちゃ辛くてたいへんなんだよね...

ただ、こんなこと続けてっと、近々オレも病院送りになりそーだボケーっとした顔

てゆーか仕事毎日遅刻で、そのうちクビになるんじゃあ...

それはヤバイがまん顔

ま。その前に破産するかなげっそり



そんな毎日、なんとか時間を見つけて、先日、ちょいと大型ショッピングモールってやつに行ってきたわーい(嬉しい顔)手(パー)

特に買いたいものがあるとか、ショッピングモールがめっちゃ好きとかじゃないんだけど、

うちの近く...てほどでもないけど、まあだいぶ近く、仕事やプライベートでもよく通る道沿いに、新しくオープンしたのだうれしい顔パンチ

「モラージュ菖蒲」台風

なんてっても田舎なんであせあせ、土地だけはあったらしく、けっこーでかい富士山

工事中のそこを通る度に、いつできるんだろう?って心配...じゃなくて楽しみにしてたほっとした顔

地元のマイミクさんに情報をもらって、オレが行ったのはオープン2日前のプレオープンぴかぴか(新しい)

といっても店はみんな開いてるし、活気もあるし、セールもやってるし、このままリアルオープンでいいんじゃあって感じだむふっ

お楽しみ箱買ったり(中身ちょーしょぼかった涙)、セール品あさったり、風船もらったり、映画観たり(オープン記念で1000円うれしい顔パンチ)したよーるんるん



映画は「闇の子供たち」を観た映画

貧困による人身売買、児童売春や臓器移植を扱う話で、
何年か前に原作を読んで、衝撃的で、とても考えさせられるものだった。

なので、映画もずっと興味はあって、この機会だからと思って観てきた。

で...

まだプレオープンだし、そんな大衆的なテーマの映画でもないし、

だからなのかもしれないけど、館内はちょーすいてた(写真参照)ペンギン

結局観客は3人ひよこ

はは...あせあせ

でもって感想はぁ...

なんつーかもうちょい丁寧に作ってほしかったなあってゆーのと、あと、なんだかすごいモヤモヤ感が残った。

この後味の悪さは、テーマの重さや救いのなさだけが原因なのかなあ冷や汗

ただ、なんにしろこのモヤモヤが問題意識につながっていくものだったりするだろうし、

良いとか悪いとかではなく、みんなが観とく必要のある映画のよーな気がした。

そしてみんなでモヤモヤすべきだと。

そーして、自分の知らない様々な現実について考えてみるべきなんじゃないかなむふっ



て、なんか途中から映画の話になっちゃったけどあせあせ

そーゆーわけで、

毎日、眠気と疲労と寒さと戦いながら、

なんとか日々を過ごしてるむふっ

もう、

11月も終わりだね。

早いなあ涙

今年もあと1ヶ月...

やり残してることはまだたくさんある...冷や汗
0 33

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する