mixiユーザー(id:10458430)

2009年02月08日22:53

33 view

くにおくん番外乱闘編

久々にGBの初代にくおプレイ。

スポーツタイプではない、純粋な喧嘩アクションが楽しめるくにお作品。しかも移植ではなくてオリジナルのベルトアクション。今となってはかなり貴重な存在。
ノリは元祖で、見た目は熱血物語風味。GB初期のゲームだから、けっこーコンパクトな仕上がりなんだけど、遊んだ感じはまごうことなきくにおくん。すんげー気持ちいい。

歩く速度が物凄いノロかったり、1画面に敵が2人までしか出なかったり、ザコの種類も少なかったりするけど、殴る爽快感と、パターンにハメる気持ちよさは不満のすべてを覆すぐらいに楽しい。ノロい歩きも、ステージが極端に短いから特に気にならない。
接近するザコにラインを合わせてジャブを3発浴びせ、怯んだら胸倉を掴んで膝蹴りを2発。最後は投げ飛ばして、トドメの追い討ち攻撃をお見舞い。この基本コンボの連続がどーにもやみつきになるぐらい中毒性が高い。
各面のボスも、真っ向から勝負を挑めばほとんど勝ち目がないぐらいリーチに差があるもの、ソドム対策っぽく上下移動からの蹴り→ストレートの連発で無傷で全勝できたりする。
ハメパターンにもっていく過程に、昔のゲームの味わいをひしひしと感じられる。

つーか、これGBのアクションで一番好きなゲームだった。
黎明期に出た作品なのに2009年の今プレイしても、クオリティ高いんだからすごいよ。
他にも、カラーの作品じゃないのに、ゲームボーイカラーでの配色が素晴らしいもんだから、まったくモノクロさを感じさせないところもポイント超たかい。




【ファミコン40周年便乗・過去日記うp (無関係・ついで) (無修正)】 

危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/ 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する