mixiユーザー(id:10458430)

2008年09月08日23:54

19 view

魍魎戦記マダラ 6廻目

ヨミの城を抜けて西の大陸へ。

ローヤンの村でインダラの鎧を買ってキリンに装備させたら、真東にある洞窟を通って雪原へ向かう。雪原に出たらフィールド音楽がここ特有の哀愁漂う名曲に大変化。また、エスキモーの村についたら、そこのBGMも泣けるほど神曲なので超絶に癒される。
雪原の洞窟で拾った食料を村長に渡すと、感謝の言葉もそこそこに北の洞窟にすみつく魔物退治を依頼されるので、ぶっころしに向かう。中にいる須弥陰群とマアクスイラをやっつけて戻っても何も呉れないので目を疑った。卿らはRPGの文法と謂うものを悉らぬ!
あと、雪原MAPの最奥で掌妙勁のエンロンが覚えられるものの、大して役にたたない。

ローヤンに戻って一泊したら、南の前方後円墳で盗掘作業。
中で九龍文書を回収したらローヤンに戻ってじじいに解読させる。解読させたらもう用はないので、今度は前方後円墳のさらに南東、海竜の村を目指す。村についたら夏を待って、海竜洞窟に乗り込んで海竜をやっつける。やっつけたら通行手形が貰えて、要塞都市へ。
眠気をこらえてプレイ続行。要塞都市に入ったら、まずアシュラの剣を買って聖神邪に装備させる。アリーナで優勝して優勝メダルを獲得したら、要塞司令部に乗り込んで魍鬼のボスをぶっころし。道端のおっさんから「航海の枝」を10000Gで買い取ったら船旅へ。これがあるといちいち船賃を払わずに自由に航海できるようになる。

航海の枝で大海原を自由に渡航。
いける範囲は狭いけど敵が出ないからラクチン。海岸の町についたら、先にカオスの反乱軍が町を解放したことになってて、町の人がみんな かいほうぐん ばんざい しか喋らない。
町の片隅で、おれはしばらくこのまちにいるぜ とか言ってるカオスも妙な感じ。カンダ!ロエストラタ!なんとか叫びながらバトルギミックを発動させてた鉄雄もどきの勇姿はいずこ。
とりあえず、まず北東のホウライ島に渡って、死者を生き返らせる霊術のリンネ符をナユタに覚えさせる。次は南東にあるフダラク大陸へ。赤い砂漠もラサ獣も不滅竜も当然のよーにいない。でもみんなでフダラク到着って結構すごい展開。出てくる敵がバカ強で、ゴウリキ符が切れた状態で攻撃食らったら1000近くもってかれる。下手すりゃ2発でKOされそう。攻撃力・HP高めの邪聖王魔(ジャセイオウマ)の群れが一番こわい。
フダラクの古城でミロク帝と決戦するはずが、留守番のザコと戦ってオシマイというお粗末なシナリオ。このゲームにおけるフダラクの印象をさらに薄くする結果に。

最後の渡航で高野山へ。
高野山北の寺院で、やっと状態異常回復魔法のショウメイ符が覚えられる。ドラクエで言えばバラモス倒してアレフガルドに落ちてからようやくキアリー覚えましたみたいな展開。しかもナユタしか覚えられんし。スーパーヒーロー聖神邪を無礼るな!
寺院頂上でシバラニを始末したら、復活した八大将軍を封印できる「影の壺」をゲット。
これはいいものだ。

次は、須弥山でミロク帝とのバトル。終わりが近い。




【ファミコン40周年便乗・過去ファミ日記うp (無修正)】 

危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する