mixiユーザー(id:11371106)

2008年03月09日01:45

5 view

[もんはん]系統が違う

訓練所をクリアしていく、といってもやみくもにやってるわけじゃなく攻略サイトを見ながらやってるわけで
そこにクリアまでの手順が載っているからその通りに立ち回ればクリアできるわけだが
ちょっとしくじっただけでやり直しになったりモンスターの挙動次第だったりでクリアできるまで同じことを何回も何回もやらなきゃならん。

そんな中思った。


リタイアじゃなくてリトライを搭載しといてほしかった。

失敗→リタイア→モンスターの選択からやり直し

というレスポンスの悪さに多大なストレスを感じるのだ。



愚痴はここまでにしてディアブロスはあっさりと片付けグラビもビームなぎ払いが無いのでそんなに苦労しなかった。


しかし最後の難関キリンはサイトに載ってる攻略法自体が曖昧…

まあ無理もない。
キリンとドスギアノス系だけは挙動が別系統だからパターンというものに当てはめにくいわけで。

結局振り向きに攻撃を重ねる、ぐらいしか書けることがない=反復練習で慣れるしかない。


まあ夢幻泡影での苦行のおかげでキリンの挙動は把握してるが…


ラ ン ス が な…



武器出し中に走れないのもだが、何よりステップに馴染めない。

前転グセが身に染み付いてしまっているのでステップによる咄嗟の位置取りができないのだ。

正直これは致命的。

右に回避したいときに側転(→×)の操作をしようものなら左にステップして大惨事になる。


黒龍に至るためには矯正するしかない。

回数やるしかないな。


となると一層リタイアじゃなくてリトライを搭載しと(以下ループ)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する