mixiユーザー(id:302056)

2005年01月25日14:25

19 view

競馬について熱く語る

 日曜の小倉競馬でJRA史上最高配当が出ました。405万馬券です。100円が405万円になります。これは1〜3着を着順通りに当てる3連単という方式です。俺は3連単を1,2度しか買っていませんが当たるものじゃないです。高配当になるということはそれだけ的中者が少ないからです。405万馬券なんて狙って取れる馬券ではないです。たとえば1着A馬、2着B馬、3着C馬で決まると考え、3頭に絞った馬券を買うにしてもABC、ACB、BAC、BCA、CAB、CBAと6点も買わないといけません。ヌケがあるとコワイし。上位3頭を順不同で当てる3連複ならばABCの1点買いで済みます。結論を言えば3連単は3連複の6倍以上の配当が見込めないと損です。100円の100点買い(計1万円)で200倍の馬券を取ったとしても掛け金の2倍にしかなりません。高配当に目がくらんで3連単に手を出すのは危険です。

 JRAはCMなどで射幸心を煽って3連単、3連単言ってますけど、そんなことでは競馬ファンなど増えません。3連単の導入よりも世間が知ってるのはハルウララやコスモバルクです。地方競馬がバタバタつぶれています。高崎競馬がつぶれ、オグリキャップ、安藤勝巳騎手を生んだ笠松競馬も休止に追いこまれました。競馬界を救うのは高配当の馬券でもホリエモンでもありませんf^^;)ヒーローとなる馬や騎手が出ればいいのです。もちろん、そんな偶発的なことにだけ頼れませんのでシステムの改善や宣伝のあり方も考えないといけませんけど。今年のJRAのCMもひどいですね。SMAP中居のプロモーションビデオですよ。あれでは競馬の魅力は伝わってこない。ホントに競馬が好きな著名人を使って、熱く競馬を語ってもらうほうがよっぽどマシ。去年だって普段はおちゃらけてるさんまが熱く競馬の想い出を語る……みたいなCMのほうがよっぽど世間の興味を惹くと思うのですがどうでしょう?JRAには危機感がないのだと思います。地方競馬という足元が崩れればJRAだって崩れちゃうのに。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する