mixiユーザー(id:65677)

2006年01月07日01:42

29 view

ニンデレ

さっき、あるマイミクさんとケータイメールのやりとりをしていたら、語尾に「ござる」と使ってきたので、思わず「ニンデレだ!」を即レスしたんですが、考えたら、ちゃねらーでもVIPPERでもない一般人がいきなり「ニンデレ」とか言われても

(゚Д゚)ハァ!?

だよな、と反省しきり。



なので今日は、ニンデレの説明(何)。反省の方向が間違っているのはいつものことです。



昨年、“属性萌え”の世界で、“眼鏡っこ”と勢力を二分したのが“ツンデレ”。普段は「ツンツン」とお高くとまっている女性が、自分の前だけや、何かをキッカケに「デレデレ」と人懐っこくあるいは弱くなってしまう、という“ギャップ”に萌える属性で、専門のムックも出ています。

ちなみに、女性にとっての属性萌え“眼鏡男子”については、先日DailyPortalZが秀逸な企画『新春「メガネ男子」スペシャル!!!!』をやっていましたので、是非ご高覧あれ。さすが大塚さん。っと、閑話休題。

で、“ニンデレ”ってのは、忍者にしてツンデレ


うちの妹が忍者かもしれない件


ツンデレの派生系には“武士デレ”もあります。武士にしてツンデレ。


武士デレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



・上記スレネタ元は「Vipoir vip板観測所」の「ニュース速報vip2005 blog best hits 100」より



うん、こんだけ書いたのに、まったく伝わった気がしないよ……

そして、読み返すほどに、自分が痛々しく感じるよ…………
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031