mixiユーザー(id:10363401)

2008年02月01日21:20

44 view

育った街とお城周辺をブラブラ(´-ω-`)トオイメ

昨年に生まれた時にいた街を歩いて今を写真に残すというプランを立て日記に書いたわけですが・・・

生まれた頃にいた商店街を街ブラ(´-ω-`)トオイメ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=601118591&owner_id=10363401

今回は、その第二弾を決行゚・*:.。. .。.:*・゜
カメラ片手に行って参りましたカメラ

地元ネタですがノスタルジックな風景って人それぞれにありますよね?
他県の方の賑やかだった商店街も寂れているのでは?


まずは高校の時に通いつめていたラーメン屋へるんるん20年ぶり・・・(ここは一応、仲多度郡多度津町になります。)
20年経つのに値段が変わっていない(゚Д゚;)230円やっすぅ〜たらーっ(汗)
おっちゃんとおばちゃんは白髪になったけど健在で店内もメニュー(手打ち麺なんだ)も変わらずタイムスリップしちゃったみたいだった(嬉し^^)
でも道路はさんでマンション建ってるし、大きな道もできているし・・・原っぱはどこへ(-"-;)(;-"-)
フォト フォト

丸亀駅周辺地下鉄
フォト


昔に比べ、90年代には美術館もできてスタイリッシュだけど・・・
フォト


商店街に向かうにつれ、シャッターが(O.O;)(oo;)
フォト フォト 

フォト フォト

と、とにかくM市商店街ぺ・*:.。. .。.:*・゜しゅっぱーつ☆
一見キレイなそれぞれのアーケードの通り口とアーケード内。   
中に入ると・・・
人いない・・・
活気ない・・・
シャッターと虫食い状態・・・
沢山、店がなくなっている(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

く、暗いよ〜
昼なのに(´;ω;`)ウッ…
フォト



感傷的に街を後に・・・
お城で癒すとします。
フォト


着くと白鳥やらウミネコ?等がおで迎えしてくれました゚・*:.。. .。.:*・゜
フォト フォト

次々と着地、整列゚・*:.。. .。.:*・゜スゲェ( ̄□ ̄;)!!
フォト フォト

椿の絨毯&梅も美しい゚・*:.。. .。.:*・゜
フォト フォト

さて、天守までレッツゴー:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
     

整然とした石垣、扇の勾配。
フォト


年代物の建物・・・風情あります。
フォト フォト

古井戸゚・*:.。. .。.:*・゜
抜け道になってるという伝説もあせあせ
周りは梅ノ木のようですな・・・
フォト


撮影中の私^^;もう一息(〃´o`)=3
フォト フォト

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
でも万歩計で下を歩き回って登って3000歩程度なのでたいした距離ではないみたいあせあせ
フォト


讃岐富士、ゴールドタワー、瀬戸大橋などを一望できる!!
さすがいい所に天守を建てますなぁ・・・(当時は讃岐富士だけだが・・・)
フォト フォト

お城には動物園や遊具も私が子どもの頃からあったのですが、予算が止められたのか去年後半から半閉鎖(´;ェ;`)ウゥ・・・
フォト


動物たちは数を減らしましたが、健在でいました<(_ _)>
フォト フォト

フォト フォト

遊園地の遊具は止まっており、いずれ撤去される事でしょう・・・
フォト フォト

地方ネタとルポ風の日記にお付き合い下さりありがとうございました<(_ _)>

今回は70枚ほど激写?しましたので、写真集日記とも言えるほど写真を載せちゃいましたウインク
ホント文章は少ないのにスペースの大きい日記となりましたね(;^_^A アセアセ

このM市・・・私のマイミクさんの一人も出張でいらっしゃっていますが、うどんや鳥の足なども美味しくて有名で自然もあり心を休めるにはいい街だと自負しております゚・*:.。. .。.:*・゜

まぁ詰まる所、子どもの頃の思い出は美化され心にいつまでも残っていくのでしょうなぁ〜゚・*:.。. .。.:*・゜

そんな感じで・・・
皆さんの記憶の中にも美しい故郷の思い出が沢山、仕舞い込まれていることでしょう(´-ω-`)

0 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829