mixiユーザー(id:512591)

2007年09月01日01:33

8 view

9月3日に超超超要チェックな番組が!!!

どもどもおわーい(嬉しい顔)
最近、パラパラの練習をしているルイですわーい(嬉しい顔)

え?なんで俺がパラパラしてるかって??

国際協力業界は、国際協力だけしてれば
いいってもんじゃないんですよ 笑

楽しさをUPするためには、なんでもやるくらいの
覚悟が必要なんですYO 笑

とまあ、それはさておき!!

今回もかなり、
期待大のテレビ番組が
やるらしいので、速報します!!

TBSテレビ

未来の子どもたちへ
地球を救う、お金の使い方
http://www.tbs.co.jp/savetheearth07/

サイトの解説を見ましたが、かなり期待できます!!

バングラデシュを訪問するのですが
そこでリポートするのは
去年のノーベル平和賞を取った
ムハマド・ユヌス博士が設立したグラミン銀行!!!

これはかなり期待大です!!

さらに!!

生命の宝庫 アマゾンの危機
そこに住む先住民の方々の葛藤
石油開発


貧困問題と環境問題

地球が抱える2大重要課題を
どう2時間で伝えていくのか

これは、かなり必見かと思います!!


追伸
ルイのつれずれ日記

最近、思うんだけど、
「世界を変えるお金の使い方」
「昨日、放映された100円玉に愛をこめて」
「地球を救うお金の使い方」
こういうタイトルにも、反映されてるように
「お金を、もっとうまく使いませんか」
的な流れがあると思う

これはすごくいいことだ。

もちろん、だから募金しろと言いたいわけじゃないですよ

社会のために使うことは、結局
自分にとっての利益にもなるしね

こういう番組は、ぜひ小学校・中学校・高校で
授業で流してほしいなあ

子どものころにこういう番組を
見ることはとても重要なんだよね

早く、地球市民教育(平和・人権・環境に関する教育のこと)
を普及せねば!!!!!


9月3日の夜9時はTBSテレビで!!

録画を忘れずにねウインク
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する