mixiユーザー(id:10363401)

2007年08月01日18:59

7 view

CPU●その後☆ミ

『僕の夏休み』日記が二日もUPできなかった訳・・・

★CPUについての前回ぼやき日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=490143399&owner_id=10363401
↑こちらにCPUを代えようと考えたときに思いも寄らぬ問題が立ちはだかった経緯を書いてます(*´∇`*)

フォト
このピン数、規格などが問題となってくる"o(-_-;*) ウゥム…


そうそうあせあせ(飛び散る汗)・・・UPできなかった理由ε-(;ーωーA フゥ…

普段から重い作業(変換、ベンチマーク、ゲーム等)すると、すぐに落ちてしまう我がPCに忌々しさを感じておりました。

以前からその他、不具合も克服してきたけどその鬱憤も・・・(-。−;)

恐らく以前の無茶なオーバークロックにより,、CPU自身が弱っており、ちょっとした熱でも熱暴走を起こし強制終了(俗にいうブルーストップ?)を起こしていると踏んでた、私はCPUがえを目論んでいたのでした。
(詳細、前回日記)

フォト
AMD純正CPUファン☆私のは純正ではなく、市販の大きく静音性のあるCPUファンを付けているので冷えはいいはずだが・・・


各店舗を回っても香川県では目当てのCPUを見つけることができずにオークションで探すことに・・・

フォト
そしてAthlon64X2 4200+ Socket939新品を発見するに至る\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
相手は店舗だったこともあり、対応が良く落札後2日程で手元に届きました

その2日間で既にPCデポで本体を検査に出しており一緒に付けてもらうことに・・・パソコン
毎度、無料で助かる(^▽^)

そんな中、はりきって昆虫画像や動画UPしたかったんですが、その時すでにPCはなかった訳で・・・。
結局そういったPCのメンテナンスが原因だったのですo(´^`)o


PCパーツに興味のない方、読んでいただきありがとうございます。
また、いつ機嫌を損ねるかわかりません(;^。^A
夏は特にご機嫌斜めになりやすく部屋の温度に要注意ですぞ〜たらーっ(汗)

買い換えればいいじゃんというご意見もあるとは思いますが(パーツ代えるより安いかもね?)愛着を持って使うことがポリシーとしてあるんですよね〜^^;

現在、CPU温度も50℃前後までで安定☆
デュアルコアになったのでリカバリーして認識させた後は変換なども軽くこなし頭が良くなったように感じます。
今は軽くなり不具合みられず┐(-。ー;)┌


この日記を含む、私の過去のPCトラブル日記の何本かが参考になれば幸いですm(。_。)m ペコッ
0 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031