mixiユーザー(id:65677)

2004年12月01日02:34

22 view

ハウルの城が動いたところでねぇ……

会社をいつもより早く出て、市川妙典のワーナーマイカルシネマへ。21時以降に始まる映画は1200円で見られるのが嬉しい劇場です。「ハウルの動く城」か「ポーラーエクスプレス」か迷っていたのですが、取りあえず時流に乗っておこうとハウルを選びます。遅い時間とはいえ、30人程度しか観客がいないのは、公開から10日しか経っていない宮崎アニメとしては「大丈夫なのかな?」といらん心配をしてしまいます。が、そんな心配は映画を見終わった後消え去っていました。

どうせ小生風情が何を言おうと、この映画を見にいこうと思っている人は絶対劇場に足を運ぶと思うので、好き勝手書きます。あくまで小生の感想ですが、

見なくても良かった

正直、そう思った宮崎作品は初めてです。詳細な感想はレビューページに譲りますが( http://mixi.jp/view_member_item.pl?reviewer_id=65677&item_id=69697 )、とにかく今作は一本筋の通った「ロジック」が無いんです。だから、いろんなパーツがとにかく「繋がらない」。2,000ピースのジグソーパズルを、完成図を見ずに2時間で作れ、と言われているような気分です。

まぁ、宮崎アニメである、という期待値があっての感想ですから、その部分の小生の色目は差し引いてくださいね。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2004年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031