mixiユーザー(id:65677)

2005年07月30日20:59

107 view

NANA−ナナ−TEN

昨夜は、マイミクで後輩のナイスガイ殿に拉致らr……もとい、招待され、ナイスガイ殿の生誕祝宴前夜祭にお邪魔してまいりました。昨日のうちに終電で帰るはずが、気付いたらカウントダウンで日が改まって、気付いたら始発まで呑んでました。

私信>人との付き合いも、時間の使い方も、減った量を嘆くよりも、質を大事にすればいーんじゃないかな。



そんな、グダグダの体を騙すように、数時間だけ仮眠して、10時にラフォーレ原宿に集合。本日から始まる『NANA展』の、オープニングに先駆けて内覧をさせていただきます。

あ、仕事話なんで、読み流し推奨です。

まぁいつぞやも申しましたが、今回当社、映画の公式モバイルサイトを運営、小生はその宣伝(の一部)を担当しておりまして、こちらのNANA展での露出は、諸々作業をさせていただきました。

会場は、映画「NANA」で使われた衣装や小道具、メイキングを含めたフォトの展示に、このイベント用に編集された特別映像の放映もしています。ちなみに、その映像の最後に、ウチのCMが流れますw。他にも、原画も何点か展示され、海外で発行されている単行本もあったりと、けして広い会場ではないのですが、所狭しと並びます。

昨日は、原作者の矢沢あい氏も来場されたと言うことで、入口にはメッセージも飾られています。ウチのCM映像を会場のスクリーンでご覧になって、なんか喜んでおられた、ってな話を聞くと、製作に関わる身としては世辞でも嬉しい限り。まぁもちろん、一般の皆様にも印象に残るものになってないと、意味は薄いのですが。

来場者には、LIVE会場で関係者に配られる「Back Stage Pass」を模したものがもらえて、ちょっとした関係者気分になれるかもです。モバイルサイトでは、ナナ展向けの待受画像もありますし、小生のディレクションしたチラシも配ってますのでw、ま、ご興味の方は、時期はずれつつも全国5箇所でやってますので、よろしければ足をお運びください。
0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2005年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31