mixiユーザー(id:302056)

2005年06月19日12:46

43 view

馬券スタイル、2歳新馬戦開始

 世間では高配当が連発の3連単(1〜3着を着順通りに当てる)がブームです。3連単攻略本の類も大量に刊行されています。しかし、3連単はそれだけ難しいですし、3点や6点買いで取るのは困難ですので買い目が増えて気軽に買えません。30点買いで3万馬券(300倍)を取るのも3点買いで3000円(30倍)の馬券を取るのも一緒。ならば俺は後者を選びます。多点買いは俺の馬券美学に反します。まあ、資金が無いということもありますが……。また理論上、3連単は3連複(1〜3着を順不動で当てる)の6倍の配当がないと美味しくありません。A、B、Cという馬をムラなく抑えるには3連複なら1点買いで済みますが、3連単なら6点買いですので。まあ、軸が固定できればもっと買い目を減らすこともできますが。堅い決着ですと3連単と3連複の配当の差が小さくなるので、3連単は穴党でなおかつある程度のお金を毎週、競馬に投入できる人向けだと思います。本格派ギャンブラー向けです。俺は本命、中穴党でなおかつお金もないので馬連、枠連が合っていると思います。3連複ですらあまり当たらないのでf^^;)要は世間の流れや高配当に惑わされずに自分のスタイルを確立することが大事だと思います。まあ、馬券に限らず何にでも言えそうですけど。

 昨日から新馬戦が始まりました。今年、最初の勝ちあがりはチアズガディス。父フレンチデピュティ、母が桜花賞馬チアズグレイス。チアズグレイスの初仔です。母子2代で最初の勝ちあがりです。好スタートのまま押し切りました。タイムも1000mで57,8と優秀でした。チアズガディスは調教でも良い動きを見せていましたし、良血ですので新馬勝ちは当然。単勝1,3倍というオッズにもそれは表れていました。今後は放牧後、函館2歳Sを目指すそうです。函館2歳Sでの連対は堅いでしょう。ただ函館2歳Sの勝ち馬で大成した馬ってイギリスG1を2勝したアグネスワールドくらいしか記憶にありません。アグネスにしても本格化したのは古馬になってからでした。チアズガディスがおそらくフレンチデピュティ産駒では1番人気でしょう。この馬を俺は雑誌「サラブレ」の大会では指名してないのであまり活躍しないことを願いますwちなみに携帯サイト「競馬総合チャンネル」のPOGでの指名者数は2500人近かったです。俺があちこちのPOGで指名したフレンチ産駒はクラフトミラージュは前述のサイトでの指名者数は48人……少な!まあ、人と同じ馬を指名しては勝てませんのでむしろ嬉しいです。俺が「サラブレ」で指名したのはキャプテンベガ、フサイチリシャール(どちらも馬名未登録)、クラフトミラージュ、アメーリア、マシロンガールです。雑誌での2万人規模の大会で上位入賞は無理でしょうが、毎年、重賞勝ち馬を指名しているのでこの中で1頭くらいは重賞を勝つと思います。最後に今週の予想で締めます。

★プロキオンS予想★
◎ニホンピロサート
○メイショウサライ
▲サイレンスボーイ
△テイエムアクション
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する