mixiユーザー(id:644479)

2024年05月03日19:11

24 view

米国は新たな対ロシア制裁として中共企業への制裁を発表

米、新たな対ロシア制裁発表 中国企業を狙い撃ち
By Daphne Psaledakis
2024年5月2日午前 8:45

[ワシントン 1日 ロイター] - 米政府は1日、ウクライナ戦争を巡るロシアへの新たな制裁措置を発表した。中国企業などを通じた制裁迂回を狙い撃ちにしている。

財務省が200近い対象に制裁を発動し、国務省は80以上の制裁対象を指定。中国と香港に拠点を置く企業は20社がターゲットとなった。

イエレン米財務長官は「財務省は一貫して、ロシアの戦争に物質的な支援を提供している企業は重大な結果に直面すると警告してきた」とする声明文を出した。

在米ロシア大使館からは今のところコメントを得られていない。

在米中国大使館の報道官は、中国政府は法規に従ってデュアルユース(軍民両用)品の輸出を監督しており、中ロ間の通常の貿易・経済的交流は世界貿易機関(WTO)の規則と市場原則にのっとっていると主張。「米国の違法な一方的制裁に断固反対する」と述べた。
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ESX7AFNHQZPETGTRERW2MKDZPQ-2024-05-01/
先週ブリンケンが突然訪中したのは、ロシアを支援する中共系企業への制裁を直接伝える為でした。
日本は中共とお手軽に取引していると、飛び火するかもで、要注意です^^;

ブリンケン米国務長官が訪中、非市場経済的な政策や慣行、過剰生産能力などに懸念表明
2024年05月01日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/2a22eec03f0b50ef.html
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031