mixiユーザー(id:66445)

2024年05月02日11:48

10 view

かなり前、漫画家の子供が絵を描くとき足を

https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=7442847
http://omoiya.blog.fc2.com/blog-entry-515.html
のように残像を描いていた。

一方、印鑑屋の子供は、印鑑だけに使う字体を学校で使って(書いて)いて、それは違うと親が言ってもなかなか納得しなかった。

というのをTV番組で見たことあるなあ。絵画でもありそうだ。

しかしそれらは基本というか対象が絵なら写真のように実物を描けた次に抽象画に移行するべきだと私は思った。ピカソはそれに近い。

相田みつをも、書道の達人
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202208061150/detail/
だからこそ字を崩して書けるのではないかな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031