mixiユーザー(id:66108370)

2024年05月02日08:18

6 view

(今朝の株式)0502 FOMCパウエル議長談話

ブタ日経平均予想レンジ:ロイター3万7500円─3万7900円、TW(トレーダーズウェブ)37800円-38200円、AI(投資の森)下落予想 38,139.14-134.91(-0.35%)、朝☆(モーニングスター)3万7800円−3万8300円

ブタラジオ日経電子版】【ラジオおはようマーケット】為替円高、FOMC据え置き進展なし、自由の女神米大学反イスラエルデモ、ハマス休戦案に圧力

ブタ【US - CBOE Total Put/Call Ratio】1.00

ブタ【胸騒ぎ指数SKEW】133.35POINT  +0.95  +0.72%

ブタ【驚愕と貪欲 Fear & Greed Index】40恐怖        

ブタ【休場】2024年05月02日 スロベニア リュブリャナ証券取引所 レイバーデイ
セルビア ベオグラード レイバーデイ
ボスニア・ヘルツェゴビナ ボスニア レイバーデイ
モンテネグロ モンテネグロ証券取引所 レイバーデイ
中国 上海証券取引所 レイバーデイ
中国 深セン証券取引所 レイバーデイ
2024年05月03日 エクアドル キト証券取引所 レイバーデイ
キプロス キプロス証券取引所 聖金曜日
ギリシャ アテネ証券取引所 聖金曜日
セルビア ベオグラード 復活祭
ブルガリア ソフィア証券取引所 聖金曜日
ボスニア・ヘルツェゴビナ ボスニア レイバーデイ
ポーランド ワルシャワ証券取引所 憲法記念日
モンテネグロ モンテネグロ証券取引所 聖金曜日
ルーマニア ブカレスト証券取引所 聖金曜日
レバノン ベイルート証券取引所 聖金曜日
中国 上海証券取引所 レイバーデイ
中国 深セン証券取引所 レイバーデイ
日本 東京証券取引所 憲法記念日
2024年05月05日 エジプト エジプト証券取引所 レイバーデイ
2024年05月06日 アイルランド アイルランド証券取引所 バンクホリデー
イギリス ロンドン証券取引所 バンクホリデー
イギリス Aquis Exchange バンクホリデー
ウクライナ ウクライナ証券取引所 復活祭
エジプト エジプト証券取引所 シャムエル・ネッシム
キプロス キプロス証券取引所 復活祭
ギリシャ アテネ証券取引所 復活祭
ケイマン諸島 ケイマン諸島証券取引所 アメリカ大陸発見の日
セルビア ベオグラード 復活祭
タイ王国 タイ証券取引所 国王即位記念日
ブルガリア ソフィア証券取引所 復活祭
モンテネグロ モンテネグロ証券取引所 復活祭
ラトビア ナスダック OMXリガ 独立記念日
ルーマニア ブカレスト証券取引所 復活祭
レバノン ベイルート証券取引所 復活祭
日本 東京証券取引所 子供の日
韓国 ソウル証券取引所 振替休日
韓国 KOSDAQ 振替休日

ブタ【今日の個別材料】▼AI開発に法規制 政府検討 リスク情報共有義務 大規模事業者が対象(日経)
▼あおぞら銀行<8304> 前期最終赤字498億円 税金資産取り崩しで(日経)
▼東京きらぼし<7173> 前期純利益21%増(日経)
▼マーキュリアHD<7347> 物流新興向けファンド 効率化・省人化支援(日経)
▼サウジ政府系ファンド ブラックロックと提携(日経)
▼マイクロソフト タイにデータセンター AIやクラウド利用(日経)
▼テスラ 充電器部門を閉鎖 米国のEV普及遅れ懸念(日経)
▼住友ファーマ<4506> 研究開発費半減(日経)
▼4月国内新車販売 4カ月連続減(日経)
▼大和ハウス工業<1925> VR新興に出資(日経)
▼アサヒGHD<2502> 高級ジン豪社買収(日経)
▼Vチューバー新興 三井不動産<8801>やテレ朝HD<9409>と提携(日経)
▼イビデン<4062> 17%減益 今期最終 半導体部品 回復遅れ(日経)
▼アインHD<9627> 投資ファンドのオアシスが保有増 15%弱に(日経)
▼アストロスケール上場へ 宇宙ごみ除去の新興 東証が承認(日経)
▼円が上げ加速 対ドルで一時153円台 円買い介入の観測浮上(BBG)
▼FOMC 政策金利据え置き インフレ沈静化の進展は失速(BBG)
▼米ADP民間雇用者数 4月は予想上回る増加 賃金の伸びは鈍化(BBG)
▼トヨタ自動車<7203> 米国立研と連携 電池正極材リサイクル(日刊工)

ブタ【夜間PTS動意株】【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
パワーフ<5950> 115 143 +24.34% 112600
主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ
日本パワーファスニング株式会社(証券コード5950)に対する公開買付けに準ずる行為として政令で定める買集め行為に関するお知らせ

松 風 <7979> 3065 3450 +12.56% 1100
業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
松風グループ 第五次中期経営計画について

AOKI<8214> 1107 1205 +8.85% 14300
連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ

タカラト<7867> 2510 2677 +6.65% 3800
2024年3月期通期連結業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)関するお知らせ

キャスタ<9331> 1202 1264 +5.15% 1800
株式会社マネーフォワードとの資本業務提携に関するお知らせ

日本ライ<7575> 1160 1215 +4.74% 7000
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
自己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関するお知らせ
従業員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブとしての自己株式の処分に関するお知らせ
取締役の異動に関するお知らせ

旭情報 <9799> 1440 1500 +4.16% 2000
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
剰余金の配当に関するお知らせ

3Dマト<7777> 122 126.4 +3.60% 43100
欧州における次世代止血材(TDM-623)の製造販売承認申請のお知らせ
第39回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ

重松製 <7980> 753 780 +3.58% 200
業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ

フルッタ<2586> 40 41.2 +3.00% 287800
第三者割当による第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ



【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
ニチダイ<6467> 414 390.1 -5.77% 27500
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

イチネン<9619> 1786 1688 -5.48% 5600
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
法人税等調整額(益)の計上に関するお知らせ

東京衡機<7719> 249 236 -5.22% 8600
連結計算書類および計算書類に関して限定付適正意見が表明されたことならびに定時株主総会への計算書類承認議案の付議に関するお知らせ
2024年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024年2月期決算短信の発表が期末後50日を超えたことに関するお知らせ
過年度決算の訂正に関するお知らせ
監査等委員会設置会社への移行に伴う役員人事に関するお知らせ
監査等委員会設置会社への移行に係る定款一部変更に関するお知らせ

ニッカト<5367> 595 565 -5.04% 5500
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2024年3月期決算説明資料
当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収への対応方針)継続について

イビデン<4062> 6148 5954.4 -3.14% 3100
2024年3月期 決算短信[日本基準](連結)
決算短信補足資料(2024年3月期)
「当社取締役会の実効性の分析・評価」結果の概要について

KeeP<6036> 4620 4495 -2.70% 2300
キーパーラボ運営事業の月次前年対比推移(4月度)
キーパーラボ運営事業とキーパー製品等関連事業の月次速報(4月度)

ソレイジ<4597> 27 26.3 -2.59% 74300
行使価額修正条項付第14回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ

エックス<4762> 1500 1464 -2.40% 600
(訂正)自己株式立会外買付取引(ToSTNet-3)による自己株式の取得結果及び取得終了、並びに親会社、主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式取得終了、並びに親会社、主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ

Bird<7063> 1111 1085 -2.34% 3300
特別損失の計上に関するお知らせ

WTI原<1671> 3380 3304 -2.24% 2800
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項

ブタ【今日の個別材料】・日経平均−反落 安寄り後は方向感なく一進一退 FOMCを控え様子見。
・日本ライフライン<7575.T>−550万株・57億円の自己株TOB 決算も発表。
・松風<7979.T>−1株を2株に分割 基準日は9月30日。
・メディア総研<9242.T>−3万株の立会外分売。
・3Dマトリックス<7777.T>−欧州で次世代止血材の製造販売承認申請。
・キャスター<9331.T>−マネーフォワード<3994.T>と正式に資本業務提携。
・高島屋<8233.T>−4月度の国内百貨店売上高16.3%増。
・H2Oリテイリング<8242.T>−百貨店事業の3月全店売上高19.9%増。
・ワークマン<7564.T>−3月度の既存店売上高1.1%増。
・アインHD<9627.T>−オアシスが同社株を買い増し 割合は9.60%から14.89%。

ブタ【🗺海外マーケットトピック】<市場動向>
・米国株式市場−ダウ反発、ナスダック続落
・米債券市場−10年物国債利回り、4.63%に低下
・NY原油先物−6月限の終値は前営業日比2.93ドル安の1バレル=79.00ドル
・NY金先物−6月限の終値は前営業日比8.1ドル高の1トロイオンス=2311.0ドル
・CME225先物−大阪取引所比で下落、37965円で引け
・VIX指数−15.39に低下 株式市場は引けにかけて失速

<海外経済指標>
・EIA石油在庫統計:原油は726.5万バレルの積み増し
・4月米ISM製造業景況指数 49.2、予想 50.0
・3月米建設支出(前月比) -0.2%、予想 +0.3%
・3月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数 848.8万件、予想 868.6万件
・4月ADP全米雇用報告 +19.2万人、予想 +17.5万人  

<海外の要人発言>※時間は日本時間
・2日03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)声明
「最近の指標は経済活動が堅調なペースで拡大していることを示している」
「雇用の伸びは引き続き力強く、失業率は依然低い」
「インフレ率はこの1年で緩和したが、依然高止まりしている」
「ここ数カ月間、委員会の2%のインフレ目標に向けてさらなる進展は見られていない」
「委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す」
「委員会は、雇用とインフレの目標達成に対するリスクが過去1年間でバランスが改善されたと判断」
「経済の見通しは不確実で、委員会はインフレのリスクを引き続き大いに注視している」
「FF金利の目標誘導レンジのあらゆる調整を検討するに当たり、委員会は今後もたらされるデータ、変化する見通し、リスクのバランスを慎重に評価する」
「委員会はインフレ率が持続的に2%に向かっているとの確信がさらに強まるまで、目標誘導レンジの引き下げが適切になるとは予想していない」
「さらに、以前発表された計画で説明されている通り、委員会は保有する米国債およびエージェンシーローン担保証券の削減を続ける」
「委員会は6月から、債券の月間償還上限を600億ドルから250億ドルに引き下げることで、保有証券の減少ペースを鈍化させる」
「委員会はエージェンシーローン担保証券の毎月の償還上限を350億ドルに維持し、この上限を超える元本支払いを再投資する」
「委員会はインフレ率を2%の目標に戻すことに強く取り組む」
「金融政策の適切な姿勢を評価するに当たり、委員会は今後もたらされる経済見通しに関する情報の意味を引き続き監視する」
「もしも委員会の目標の達成を妨げる可能性があるリスクが生じた場合、委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」
「委員会の評価は、労働市場の状況、インフレ圧力、インフレ期待、金融と世界の動向を含む幅広い情報を考慮する」
「今回の金融政策決定は全会一致」

・2日03:36 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「インフレは依然として高すぎる。2%の目標に戻すことに尽力」
「経済は目標に向かって大きく前進した」
「インフレはさらなる進展の欠如を示唆」
「インフレは顕著に緩和したが、依然として目標の2%を上回っている」
「労働市場は依然として比較的逼迫しているが、バランスは改善している」
「FRBは会合ごとに意思決定を継続する」
「FRBがインフレ率の低下に自信を持てるようになるまでには、これまでの予想よりも時間がかかる可能性が高い」
「短期的なインフレ期待が高まっている」
「利下げの確信を得るには想定より時間かかる見通し」
「金融政策は時間とともに十分に抑制的になっていく」
「金利がピークにあるかどうかはデータ次第」
「堅調な労働市場それ自体はインフレの問題を引き起こすことはない」
「次の行動が利上げになる可能性は低い」
「成長もしくはインフレでスタグフレーション想定せず」

<一般ニュース>
・FRB、バランスシート縮小ペース減速へ 6月から国債250億ドル=ロイター
・中国大型連休、根強い節約志向 初日は移動急増=ロイター
・AIハードウエア銘柄に試練、巨額投資の恩恵かすむ−金利上昇も重し=BBG
・米地銀NYCB、株価急騰−1〜3月業績に持ち直しの兆し=BBG
・人員削減進めるテスラ、人事トップが退社−幹部の流出も相次ぐ=BBG
・ブラジル格付け見通し、「ポジティブ」に引き上げ−ムーディーズ=BBG
・米国とサウジ、歴史的な協定へ合意に近づく−中東情勢を一変も=BBG

ブタS&Pセクター動向−公益、コミュニケーション、素材が上昇 エネルギー、IT、生活必需品が下落

ブタNY主要株価−ファイザー、J&J、パラマウント、アメリカン・タワーが上昇 エヌビディア、AMDが下落

ブタNY概況−ダウ87ドル高と反発 半導体株が売られS&P500とナスダックが続落

ブタADR主要銘柄(日本)−全面安、ソフトバンクG、いすゞ、INPEXが大幅下落

ブタ【IPO】なし

ブタ【今日の予定】【国内】
日銀金融政策決定会合議事要旨(3/18〜19開催分)
4月マネタリーベース(8:50)
4月消費動向調査(14:00)
《決算発表》
三菱商、住友商、丸紅、JAL、大東建、伊藤米久、リコーリース

【海外】
米3月貿易収支(21:30)
米3月製造業受注(23:00)
《米決算発表》
アップル、モデルナ、シグナ、スタンレーブラック&デッカー、バクスター・インターナショナル、ベクトン・ディッキンソン、カーディナルヘルス、チャーチ・アンド・ドワイト、エクセロン、ハンティントン・インガルス、ハウメット・エアロスペース、インターコンチネンタル取引所、ザイレム、カミンズ、サザン

ブタ【今日の個別材料】▽タカラトミー <7867> 、24年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想で普通配当を従来の17.5円から24.5円に増額し記念配当8円を加え32.5円(前期は普通配当15円)に

▽Fusic <5256> 、AI教習所(福岡県大野城市)の第三者割当増資を引き受け、資本・業務提携

▽イビデン <4062> 、25年3月期の連結業績は2ケタの減益を予想

▽東京きらぼし <7173> 、25年3月期の連結業績は減益を見込む

▽朝日放送GH <9405> 、24年3月期の連結営業利益の見通しを13億円から8.5億円(前期比67.2%減)に下方修正。新規事業やコンテンツ事業の進ちょく遅れが響いた。また、連結子会社の特別損失計上により最終損益は赤字の見通しに転じた

▽グリコ <2206> 、基幹システム障害に伴うチルド食品の出荷停止期間を延長

▽松風 <7979> 、業績予想及び配当予想を修正。1対2の株式分割を発表したほか、中期経営計画を策定

▽3Dマトリク <7777> 、欧州において次世代止血材(TDM−623)の製造販売承認を申請

▽重松製 <7980> 、2024年3月期の業績予想を増額修正。前期の期末一括配当は12.5円(従来予想は10円、前期は15円)に上積み

▽三光産業 <7922> 、営業外収益(為替差益)と特別損失を計上

▽主な決算発表=日本ライフL <7575> 、ITM <2148> 、イチネンHD <9619> 、ニッカトー <5367> 、ニチダイ <6467> 、東北化学 <7446>

▽主な業績・配当予想の修正=テーオーシ <8841> 、AOKIHD <8214> 、あじかん <2907> 、ミマキエンジ <6638>

▽主な自社株取得=日本ライフL <7575>

▽主な月次情報の発表=ワークマン <7564> 、ダブルエー <7683>

○経済統計・イベントなど

08:50 日・日銀金融政策決定会合議事要旨
08:50 日・マネタリーベース
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
10:30 豪・貿易収支
10:30 豪・住宅建設許可件数
14:00 日・消費者態度指数
16:50 仏・製造業購買担当者景気指数(改定値)
16:55 独・製造業購買担当者景気指数(改定値)
17:00 ユーロ・製造業購買担当者景気指数(改定値)
20:30 米・チャレンジャー人員削減数
21:30 米・貿易収支
21:30 米・四半期非農業部門労働生産性指数(速報値)
21:30 米・四半期単位労働コスト(速報値)
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・失業保険継続受給者数
23:00 米・製造業新規受注
※中国,ポーランド市場が休場

○決算発表・新規上場など

決算発表:大東建<1878.T>,伊藤米久HD<2296.T>,シスロケ<2480.T>,YKT<2693.T>,ジョイ本田<3191.T>,ハウスコム<3275.T>,BBタワー<3776.T>,すららネット<3998.T>,ストリームM<4772.T>,シンポ<5903.T>,アルインコ<5933.T>,TOA<6809.T>,丸紅<8002.T>,住友商<8053.T>,三菱商<8058.T>,リコーリース<8566.T>,フジ住<8860.T>,JAL<9201.T>,タカヨシHD<9259.T>,セキド<9878.T>
※海外企業決算発表:アップル,アムジェンほか


ブタ【決算】5月2日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ○は損益増加予想 ●は損益減少予想
 ■取引時間中の発表
  ◆本決算:                【発表前】の前期会社予想
   <1878.T> 大東建 [東P]          ○ 3.9%経常増益見通し
   <2296.T> 伊藤米久HD [東P]       ● 4.0%経常減益見通し
   <3275.T> ハウスコム [東S]        ○ 4.2%経常増益見通し
  ★<8053.T> 住友商 [東P]            通期予想は非開示
  ★<8058.T> 三菱商 [東P]            通期予想は非開示
   <8566.T> リコーリース [東P]       ● 4.0%経常減益見通し
 ■引け後発表
  ◆本決算:                【発表前】の前期会社予想
   <2480.T> シスロケ [東S]         ○ 17.5%経常増益見通し
   <5933.T> アルインコ [東P]        ● 21.5%経常減益見通し
   <6809.T> TOA [東P]          ○ 75.9%経常増益見通し
  ★<8002.T> 丸紅 [東P]             通期予想は非開示
   <8860.T> フジ住 [東P]          ○ 4.5%経常増益見通し
  ★<9201.T> JAL [東P]            通期予想は非開示
   <9878.T> セキド [東S]          ○ 経常は2.9倍増益見通し
  ◆第1四半期決算:             【発表前】の今期会社予想
   <2693.T> YKT [東S]          ○ 31.9%経常増益見通し
   <3776.T> BBタワー [東S]        ○ 経常黒字浮上を見込む
   <3998.T> すららネット [東G]       ● 15.8%経常減益見通し
  ◆第2四半期決算:             【発表前】の今期会社予想
   <9259.T> タカヨシHD [東G]       ○ 0.4%経常増益見通し
  ◆第3四半期決算:             【発表前】の今期会社予想
   <3191.T> ジョイ本田 [東P]        ● 8.0%経常減益見通し
   <5903.T> SHINPO [東S]       ○ 10.0%経常増益見通し
 ■発表時間未確認  ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
  ◆第1四半期決算:             【発表前】の今期会社予想
   <4772.T> ストリームM [東G] (前回18:00) ● 50.8%経常減益見通し
  合計20社

ブタロンドン株式市場=続落、FOMC結果発表控え
欧州株式市場=メーデーのため休場




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する