mixiユーザー(id:7122386)

2024年04月30日20:57

37 view

「午後LIVEニュースーン」に池田伸子アナ、安藤結衣アナ出演

今日は、父はデイサービスに出かけ、朝から母が弟の運転する車で三重大病院へおじを看取りに行き、ひとりで留守番でした。昼間父のベッドで寝てしまい、目覚まし時計で起きて、父をデイサービスから迎えるのとほぼ同じタイミングで「ニュースーン」が始まったので見ていました。

冒頭、MCの伊藤海彦アナと池田伸子アナは、昨日は祝日で(やはり)お休みで、今週はGWの狭間で3日間しか放送がないけど普通にやると言っていました。最近、視聴者のお便りで、伊藤海彦アナのヤクルトファンぶりをいじるものが多く紹介され、前日のヤクルトの試合内容に絡めてどこで見てたかなど訊くお便りが多いです。因みに僕が彼女と思っている女性も下町っ子らしくヤクルトファンだったはずです。

今回は、名所訪問のコーナーに、3段階の時間にそれぞれ、藤重という姓のアナが藤棚を取材して、自身で自分の姓のこともネタにしていました。

ミッションクリアのコーナーは中堅と思われる宮崎アナが埼玉県美里町の生き物をターゲットにするミッションを与えられ、16時台でダチョウ園に行ってダチョウと触れ合い、更に出されたダチョウに求愛ダンスさせるというミッションは17時台になってもクリアされませんでした。番組が始まって初めてのミッションクリア失敗と言っていました。美里町というのは昨日限定公開で書いた日記の弟が津市美里町に私用で出かけた話に寄せた訳ではないですよね。いくら何でも昨日の今日じゃ準備が間に合わないでしょう。

15時台で、今回も魔法使いユイという設定に扮した東大工学部卒安藤結衣アナが登場していました。王様の命令を達成するという設定で、アニメかCGか王様から翼を与えられていました。思うに、そろそろゲームで育った世代がNHKの制作陣に入るようになり、ドラクエあたりを意識したコーナーなのかな?と思いました。高齢者の視聴者が多いと思われるNHKでこういう企画は通じるのか見ものです。

15時台で、NHKの番組をチョイ見せするコーナーがあって、Jリーグの番組で、90年代後半の磐田、鹿島2強時代に、磐田の泥臭型ストライカー中山雅史とゴリゴリにやり合った鹿島のセンターバック秋田豊の話をちょっと聞かせていたのは面白いと思いました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930