mixiユーザー(id:7904198)

2024年05月01日19:51

114 view

サラサラ日記102「想定害」

ハチ駆除に大谷翔平も興味津々 ドジャース戦が大量のハチ出現で開始遅れる珍事→駆除業者がそのまま始球式登場のノリの良さ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7846460

「ハチ(蜂)のおかげで大変だったね」
「クマ(球魔)じゃなくてよかったじゃないか」

奥さん連れて診療所へ
初対面の印象が悪かった若い整形外科の医師だったのだが奥さんはストレッチャーの上でヒーヒー言っていたので最初に診てもらった時のことをよく覚えていなかったようだ
「え?同じ先生?」
「そうやで」
「ちょっと印象が悪かったんでイヤだったんやけど、」
「しゃあないやん、とりあえずMRIは撮らなあかんからな」
ということで8日に精密検査をすることになった

「はっきり言ってこの症状はランクで言うとどの程度ですかねえ?」と訊くと
「中から軽度という感じですかねえ」とおっしゃる
まあ重度というのは体が動かせない寝たきりみたいな症状だろうから中程度というのは普通に暮らすためにはけっこう重い症状なのだろうと思う
薬が効かず痛みが抑えられないので少し容量を増やしてもらった

できれば他の病院ででもMRIを撮ってもらいどのような所見が出るのか
両方を突き合わせて適当な療法(手術も含め)を考えなければいけない

薬局が年末からマイナンバーカードしか使えなくなるらしい
思わず発狂しそうになる
やりたい放題を止める術はないものかねえ

それから買い物に行くというので町内のスーパーまで
カートを押しながら買い物を済ませて戻ってきた
今日もずっと雨が続いた

明日は次男坊が様子を見に来るようだ
たまたま一昨年亡くなった義父が使っていた手押しカートが倉庫で埃をかぶっていたので
水道水で汚れを流し落とした
明日乾かせばトイレまでの廊下の移動に使えそうだ

診療所の待合室で精算を待っていたら受付の男の子がわざわざ出て来てくれて
「奥さん、大変そうですねえ」と声をかけてくれた
「ありがとう、まあきついけどしゃあないわ」とお礼を言った

彼がこの病院の受付にやってきたのはたしかコロナが始まった頃だったと思う
もう4年くらいになるだろうか?
ワクチン接種の説明をしてくれた時にまだ若いのに愛想が良くてポイントを押さえた上手な接客が出来ていたのでお世辞ではなく「説明が上手やねえ、感心するわ」と声を掛けると「いえいえ、そんなことは(笑)」と受け答えも抜かりなくニコニコしている
「接客の経験とかあるん?」と訊いたら「以前にやってました(笑)」とのこと
道理で基本ができていたわけだ
そんなこんなで月に1回は彼に診察券を渡して笑顔を交わし合う仲なのだが正月明けにふと見ると彼の髪が2ブロックに綺麗にカットされていた
その時も思わず「カッコいい頭になったねえ!」と褒めてあげたらずいぶん喜んで
「そうですか!?そんなこと誰も言ってくれないんですよ(笑)」と返事があった
その時の爺さんと若者の掛け合いが面白かったのか隣の受付の女性職員2人もケラケラ笑っていた
今日も「あれから西田さんに髪のことをいろいろ言ってもらうので自分もできるだけ注意してきれいにするようにしてるんですよ(笑)」とのこと
「まあ若い美男子は頭を綺麗にしとく方がたぶん正解(笑)」とエールを送ると表情が一段と笑顔になった
精算を済ませて「あばよ!」の時にちょっと受け狙いの言葉(覚えていない)を置いてきたらしばらくして受付がどっと沸いていた
置きスマイルは金がかからないからありがたいね

あとマイミクさんの日記に「孫1号」「孫2号」の言い回しが載っていてちょっと可笑しかった

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031