mixiユーザー(id:2288760)

2024年05月01日00:00

29 view

地元の求人倍率0.2だった民主党政権に比べれば天国

フォト

フォト

フォト

【現実逃避】サヨク「民主党政権がどう悪夢だったか数字出してみてよ」→ソース提示されるもデータ曲解して勝利宣言wwwww : モナニュース
https://mona-news.com/archives/92848432.html
【東京新聞】クルド人に対するヘイトが問題化「夜回りや被災地支援などで溶け込む努力している人たちもいる」※なお問題の方は報道しません
http://crx7601.com/archives/61460262.html
津田大介氏「アベノミクスの副作用が世界経済の諸条件と相まって最悪の形で現在の通貨危機をもたらした」⇒ 片岡剛士氏(元日銀審議委員)「変動相場制、かつ対外純資産が世界一の日本で通貨危機など生じません」
https://anonymous-post.mobi/archives/43346
社民・福島みずほ氏「3選挙区で立憲が当確。山が動いた。もっともっと大きな山を動かそう。政権交代だ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 政経ワロスまとめニュース♪
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1082326283.html
立憲民主党政策委員「島根1区の自民候補にビックリ。元官僚55歳男性。これ以上こんな金太郎飴みたいなおじさん議員必要?この方に、女性の活躍とか言われたくない。私たちの何がわかるというのか」
https://www.moeasia.net/archives/49748865.html

草津町長に対するセクハラ冤罪騒ぎで、産経新聞が草津町長へのインタビュー記事を載せた様で、元町議を庇った「自称フェミニスト」など左巻き連中の殆どがダンマリを決め込んで逃げ回る中、一部の左巻き連中がこの期に及んで更に草津町長を非難してボコボコにされている模様。元町議のリコールは被選挙権の資格が無い事によるものの筈だが、話を混ぜこぜにした左巻き連中に言わせればこれも「女性差別」らしい。最近左巻き連中に不都合な法改正が続いている様なのでストレスが溜まりまくっているのかも知れないが。

最近の円安による物価高に乗じて左巻き連中が嘗ての民主党政権の「暮らしやすさ」を躍起になってアピールしている、純然たる消費者の観点では輸入品が安かったのは有り難かったかも知れないが、サラリーマン・経営者・個人事業者など金を稼ぐ立場に居た連中は「モノが安くてもそもそも金を稼げない」という状況に置かれていた奴が殆ど。アベノミクスの恩恵に与れない左巻き連中は「富裕層ガー大企業ガー」と喚くが、その富裕層や大企業従業員をも貧困に追い込んだまま放置し剰え更に悪化させたのが民主党政権。あの時どれだけの土建屋が廃業したか、その影響で直近でも能登の地震からの復旧作業が滞っているではないか。「1人の仕事を3人で分けて雇用数を稼ぐのはインチキ」と宣う奴も居るが、民主党政権で「仕事そのものを無くされた」連中の怨嗟はどうしてくれるのか。
-----
■求人1.29倍、3年ぶり低下=物価高、失業率は2.6%―23年度
(時事通信社 - 04月30日 09:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7844647
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031